unpack200 [ options ] input-file JAR-fileオプションは順不同です。コマンド行の最後のオプションが、前に指定したすべてのオプションに優先します。
input-file- 入力ファイルの名前です。pack200 gzip ファイルか pack200 ファイルになります。入力ファイルは、0 のエフォートを指定して pack200(1) によって生成された JAR ファイルの場合もあります。この場合は、入力ファイルの内容が、pack200 マーカーとともに出力 JAR ファイルにコピーされます。
JAR-file- 出力 JAR ファイルの名前です。
unpack200は、pack200(1) によって生成された圧縮ファイルを JAR ファイルに変換する、ネイティブ実装です。一般的な使用法は、以下のとおりです。
% unpack200 myarchive.pack.gz myarchive.jarこの例では、
myarchive.jarが、デフォルトのunpack200設定を使用して、myarchive.pack.gzから作成されます。
-Hvalue --deflate-hint=valueJAR ファイル内のすべてのエントリについて、
true、false、またはkeepになるようにデフレーションを設定します。デフォルトモードはkeepです。trueまたはfalseの場合は、デフォルトの動作が優先され、出力 JAR ファイル内のすべてのエントリで、デフレーションモードが設定されます。
-r --remove-pack-file入力した圧縮ファイルを削除します。
-v --verbose最小限のメッセージを出力します。このオプションを複数列挙すると、さらに詳細なメッセージが出力されます。
-q --quietメッセージの表示されない非表示操作に指定します。
-lfilename --log-file=filenameメッセージを出力するログファイルを指定します。
次の終了状態が返されます。
0正常に終了した場合
>0エラーが生じた場合
pack200(1)、jar(1)、jarsigner(1)、attributes(5)
のマニュアルページjar - Java Archive ツール」jarsigner -
JAR 署名および検証ツール」このコマンドは、
unpack(1)と混同しないでください。これらは完全に別々の製品です。SDK とともに提供される J2SE API 仕様は、矛盾が起きた場合に信頼できる情報源として活用できます。