flagflag  If you want to see English page, please click "English" Button at Left.
Page Top

ソースのダウンロード anchor.png

  • 公式サイトから最新版のtarボール(tar.gz)のソースコードをダウンロードする.
  • version4系と5系があるが,機能が大幅に違うので,用途によって4系または5系を選択する.
  • 以下の説明は 4系,5系(の初期)共通
     
Page Top

コンパイル/インストール anchor.png

  1. 下記のコマンドを root で実行 (mysql-4.1.22 の場合) [ ]内は必要に応じて指定する.
    1. --without-readline は mysql のreadline ではなく システムの readline を使うオプション.日本語入力用.
      # zcat mysql-4.1.22.tar.gz |tar xfv -
      # cd mysql-4.1.22
      # ./configure --prefix=/usr/local/mysql --without-readline [--with-charset=ujis] 
      # make
      # make install
  2. /usr/local/mysql にインストールされるので,チェックする.
     
Page Top
注意事項 anchor.png
  • mariadb-5.3.13 では configure で readline と libedit のエラーが出るので, --with-libedit を付ける
  • 5.5.22以上 はここ
     
Page Top

mysqlユーザの作成 anchor.png

  1. mysql用のグループとユーザを作成する.手動でも良いし,adduser を使用しても良い.(ここで使用したユーザ番号103は例である.実際は /etc/passwd, /etc/group をチェックして番号が被らないようにしなければならない)
    # adduser mysql -u 103 -d /var/mysql -s /sbin/nologin
  2. adduser でユーザを作成した場合,ログインしないので,不要なファイルは消しておく (コマンド注意!!!
    # \rm -r /var/mysql/*
Page Top

起動スクリプトの準備 anchor.png

  1. 起動スクリプトをコピーする.
    # cp support-files/mysql.server /etc/init.d/mysql
    # chmod a+rx /etc/init.d/mysql
  2. 適当なランレベルで起動するようにシンボリックリンクを張る.
    # ln -s ../init.d/mysql /etc/rc5.d/S90mysql
Page Top

設定ファイル (通常は必要ない) anchor.png

  1. 設定ファイルがなければコピーする (必須ではない)
    # cp support-files/my-medium.cnf /etc/my.cnf
    # chown mysql /etc/my.cnf
  2. 設定ファイルにより,データベースのディレクトリなどを指定することが可能.
     
Page Top

起動スクリプトの修正 anchor.png

  1. /etc/init.d/mysql の修正
    1. データベースディレクトリを指定する変数 datadir を変更する.(datadir=/var/mysql)
    2. 必要なら basedir も変更する (basedir=/usr/local/mysql)
      # vi /etc/init.d/mysql
  2. ただし,設定ファイル /etc/my.cnf がある場合はそちらの datadir の設定が優先される.
  3. 起動オプションとして --default-character-set= を指定すると文字コードを指定可能
     
Page Top

ディレクトリのパーミッション anchor.png

  1. /usr/local/mysql は mysqlユーザが読めるようにしておく.
  2. 一番簡単なのは other に読み取り許可を与える.
    # cd /usr/local
    # chmod -R o+r mysql
    # find mysql -type d |xargs chmod o+x
Page Top

データベースの初期化 anchor.png

  1. 初期化
    # /usr/local/mysql/bin/mysql_install_db --user=mysql --ldata=/var/mysql
  2. 再初期化する場合.最初,データがあまりない場合は一旦全部消す方が楽.(rmコマンド注意!!! 間違えると悲惨)
    # \rm -r /var/mysql/*
    # /usr/local/mysql/bin/mysql_install_db --user=mysql --ldata=/var/mysql
Page Top

手動起動 anchor.png

  • サーバを手動起動し,ps コマンドで起動したか確認する.
    # /etc/init.d/mysql start
    # ps ax

トップ   凍結 差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード   新規 ページ一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS 1.0 最終更新のRSS 2.0 最終更新のRSS Atom
Counter: 3459, today: 1, yesterday: 1
最終更新: 2012-05-23 (水) 17:05:31 (JST) (4349d) by iseki

サイト内 検索

ログイン

ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失
新規登録

サブ メニュー

ミニカレンダー

前月2024年 4月翌月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
<今日>

オンライン状況

86 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが xpwiki を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 86

もっと...

アクセスカウンタ

今日 : 6553655365536553
昨日 : 1169911699116991169911699
総計 : 2329388823293888232938882329388823293888232938882329388823293888
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Design by XoopsDesign.com