flagflag  If you want to see English page, please click "English" Button at Left.
Page Top

Usage anchor.png

Page Top
2020 11/2 OpenVas9 anchor.png
  1. openvas-start でサーバプロセスを起動
    1. gvm-start もしくは,各プロセスを手動で順番に起動(greenbone-security-assistant ospd-openvas gvmd)
  2. https://localhost:9392/ にブラウザで接続
  3. admin でログインする.パスワードは openvas-setup または gvm-setup (または gvm-check-setup)で決めたもの
  4. Scans から Tasks を選択
  5. First Task
    1. 左上のマジックツールをクリック(Taskウィザード)
    2. 注)スキャンを実行する前に,Request状態になる
       
Page Top
80番ポート anchor.png
  • gsad でデフォルトで80番ポートを使用する.
  • 9080に変更,またはリダイレクトしないようにする
    • /etc/sysconfig/gsad
      OPTIONS="--listen=0.0.0.0 --port=9392 --rport=9080"
      または
      OPTIONS="--listen=0.0.0.0 --port=9392 --no-redirect"
       
Page Top

with Rocky Linux 8 anchor.png

Page Top

Install anchor.png

  • atomic リポジトリ
    # wget https://updates.atomicorp.com/installers/atomic
    # bash atomic
  • openvas
    # yum install opnvas     // 注 Python36 がインストールされる
    
    • perl-XML-Twig
      • opnvas インストール時に perl-XML-Twig が無いと言われた場合は,インストールする.
        # yum install perl
        # yum install perl-libxml-perl
        # rpm -ihv  http://repo.openfusion.net/centos8-x86_64/perl-XML-Twig-3.52-1.of.el8.noarch.rpm
Page Top

ReInstall anchor.png

  • 再インストールする場合に消した方が良いディレクトリ
    • /var/lib/gvm
    • /var/lib/openvas
    • /var/lib/pgsql
# yum erase openvas  
# \rm -r /var/lib/gvm/ /var/lib/pgsql/ /var/lib/openvas/
# reboot
# yum install openvas
# echo 'OPTIONS="--listen=0.0.0.0 --port=9392"' >> /etc/sysconfig/gsad
# openvas-setup
# systemctl restart ospd-openvas gvmd gsad mosquitto
 
Page Top

Setup anchor.png

# echo 'OPTIONS="--listen=0.0.0.0 --port=9392"' >> /etc/sysconfig/gsad  // 最初にこっちをやった方が良いかも知れない
# vi /etc/sysconfig/gsad
# openvas-setup
  最後に admin のパスワードを入れる
Page Top

DB anchor.png

  • SecInfoメニューで ... が無い と言われた時
    • runuser -u gvm -- greenbone-nvt-sync
    • runuser -u gvm -- greenbone-scapdata-sync
    • runuser -u gvm -- greenbone-certdata-sync
    • bash /etc/cron.daily/gvm
       
Page Top

Exec anchor.png

# systemctl restart gsad
 
Page Top

with Kali Linux anchor.png

Page Top

Greenbone Vulnerability Management anchor.png

Page Top
GVM anchor.png
  • 起動順番は greenbone-security-assistant ospd-openvas gvmd の方が良いみたい
  • エラーメッセージが出ないからと言って,成功しているとは限らないので,必ず systemctl --no-pager -l status でチェックする.
  • ログは /var/log/gvm/gvmd.log 等
    # systemctl start greenbone-security-assistant
    # systemctl start ospd-openvas
    # systemctl start gvmd
    遅いPCを使用しているせいか,1回目は大体 Timeout で失敗する.以下で確認して,失敗したプロセスを再実行.
    # systemctl --no-pager -l status greenbone-security-assistant gvmd ospd-openvas
  • postgresql と redis サーバを使用している.これらは自動的に起動される.
  • adminのパスワードのリセットは以下のように行う.
    # gvmd --user=admin --new-password=newpassword
     
Page Top
OpenVas9 INSTALL in Kali (2020 11/01) anchor.png
# apt install gvm
# gvm-setup
ERROR: The default postgresql version is not 13 required by libgvmd
Error: Use pg_upgradecluster to update your postgres cluster
  1. 一旦 postgresql,gvm をアンインストールして,gvm を入れ直し.
  2. gvm-check-setup を使ってチェック
    • runuser -u _gvm -- gvm-manage-certs -a -f 証明書を作る
    • redis-server の起動 (REmote DIctionary Server. In Memory DB, NO SQL)
      • redis-openvas.conf だと起動しない?
      • redis.conf で unix socket の記述を有効にし,sock ファイルに ln を張る
        # mkdir /var/run/redis-openvas/
        # chown redis.redis /var/run/redis-openvas
        # cd /var/run/redis-openvas
        # ln -s ../redis/redis-server.sock .
      • ディレクトリに ln 張った方が早いか?
      • gvm から自動起動されるので,後から見ればこれらは無駄だったかも.
    • runuser -u _gvm -- greenbone-nvt-sync
      • NASL(Nessus Attack Scripting Language)ファイルをガンガン download し始める.
    • runuser -u _gvm -- greenbone-scapdata-sync
      • NVD(National Vulnerability Database) から CVE (Common Vulnerabilities and Exposures:脆弱性データベース) を落とし始める
    • runuser -u _gvm -- greenbone-certdata-sync
      • ...
    • ERROR: The default postgresql version is not the one used for gvmd compilation: (11, need 13).
    • runuser -u postgres -- /usr/share/gvm/create-postgresql-databas​e
    • sudo runuser -u _gvm -- gvmd --create-user=<name> --password=<password>
  1. gvm-setup
  2. gvm-start
    • このスクリプトは,最後に xdg-open を使って Webブラウザを起動しようとしているので,X-Window でない場合は xgd-openを止める.
    • systemctl start greenbone-security-assistant ospd-openvas gvmd の方が良いかも
    • systemctl --no-pager -l status greenbone-security-assistant gvmd ospd-openvas 続いてこれも実行される.
    • localhost 以外からのアクセスは /usr/lib/systemd/system/greenbone-securi​ty-assistant.service を修正する
  3. gvm-stop
    systemctl stop  gvmd  ospd-openvas greenbone-security-assistant
    systemctl --no-pager -l status greenbone-security-assistant gvmd ospd-openvas
     
Page Top

OLD OpenVas with Kali anchor.png

# apt install openvas
# openvas-setup
  • openvas-setup で表示される (adminの)パスワードを控えておく
    • 後で admin でログインした時に,"Administration" -> "Users" でパスワードを変える.
  • openvas-start で openvassd, openvasmd, gsad (greenbone のGUIサーバ) が起動
  • openvas-stop でサーバ群の停止
     
Page Top

openvas-lib anchor.png

cmake .
make
make install
vi /etc/ld.so.conf

++ /usr/local/lib 

ldconfig

Page Top
Cmake anchor.png
Page Top
wmiclient  anchor.png

http://www.openvas.org/download/wmi/
patch -p1 < openvas-wmi-1.3.14.patch
cd Samba/source
./autogen.sh
./configure
make proto all
make libraries
bash install-libwmiclient.sh

Page Top
libpcap-devel anchor.png

yum install libpcap-devel

Page Top
gpgme anchor.png

yum install gpgme-devel

Page Top
uuid anchor.png
yum remove uuid uuid-devel
http://sourceforge.net/projects/e2fsprogs/files/e2fsprogs/
% ./configure ~
% cd lib/uuid ~
% make ~
% sudo make install ~
Page Top

openvas-scaner anchor.png

export PKG_CONFIG_PATH=$PKG_CONFIG_PATH:/usr/lo​cal/lib/pkgconfig
cmake .
make
make install

Page Top

openvas-manager & admini ~ anchor.png

cmake .
make
make install

Page Top

openvas-manager & admini ~ anchor.png

cmake .
make
make install

Page Top

GSD anchor.png

yum install xmltoman xmltoman-devel xmlmantohtml xmlmantohtml-devel
yum install qt-devel qt
http://trac.webkit.org/wiki/QtWebKit cmake .
make && make install


トップ   凍結 差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード   新規 ページ一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS 1.0 最終更新のRSS 2.0 最終更新のRSS Atom
Counter: 3705, today: 2, yesterday: 7
最終更新: 2023-10-11 (水) 12:10:04 (JST) (192d) by iseki

サイト内 検索

ログイン

ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失
新規登録

サブ メニュー

ミニカレンダー

前月2024年 4月翌月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
<今日>

オンライン状況

66 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが xpwiki を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 66

もっと...

アクセスカウンタ

今日 : 7912791279127912
昨日 : 1169911699116991169911699
総計 : 2329524723295247232952472329524723295247232952472329524723295247
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Design by XoopsDesign.com