flagflag  
3: 2010-04-09 (Fri) 12:46:54 admin source Cur: 2010-05-02 (Sun) 15:23:55 admin source
Line 2: Line 2:
** Console のモード ([Startup]セクション)[#iced5a9f] ** Console のモード ([Startup]セクション)[#iced5a9f]
- OpenSim/Region/Application/OpenSim.cs - OpenSim/Region/Application/OpenSim.cs
 +#br
*** gui ディレクティブ (true/false) [#y9684fa3] *** gui ディレクティブ (true/false) [#y9684fa3]
Line 8: Line 9:
- true の場合は外部のGUIによって制御される? - true の場合は外部のGUIによって制御される?
- guiもconsoleもない場合は consoleのデフォルトが設定される. - guiもconsoleもない場合は consoleのデフォルトが設定される.
 +#br
*** console ディレクティブ [#y6679ab7] *** console ディレクティブ [#y6679ab7]
Line 19: Line 21:
- サーバをリモートのコンソールから操作する場合は,サーバのコンソールを ''rest''モードにする. - サーバをリモートのコンソールから操作する場合は,サーバのコンソールを ''rest''モードにする.
- コントロールは OpenSim.ConsoleClient.exe で行うが,これは ''basic'' かその他(local)のモードを使用する. - コントロールは OpenSim.ConsoleClient.exe で行うが,これは ''basic'' かその他(local)のモードを使用する.
 +- OpenSim.ConsoleClient.exe は ''quit コマンド'' で終了.''shutdown コマンド'' はリモートのリージョンサーバがシャットダウンする.
#br #br
Line 46: Line 49:
#br #br
*** R.O.B.U.S.T.サーバをコントロールする場合. [#w526cbe3] *** R.O.B.U.S.T.サーバをコントロールする場合. [#w526cbe3]
 +- %%OpenSim.Server.ini%% ''Robust.ini'' で ''console = rest'' を指定する.
#br #br
 +
*** Attention [#h9ad384b] *** Attention [#h9ad384b]
- 非コントロール側のコンソールが ''rest'' になっていない場合,ConsoleClientはエラーになる, - 非コントロール側のコンソールが ''rest'' になっていない場合,ConsoleClientはエラーになる,


Front page   New List of Pages Search Recent changes   Help   RSS of recent changes (RSS 1.0) RSS of recent changes (RSS 2.0) RSS of recent changes (RSS Atom)

Site Search

Login

Username:

Password:


Lost Password?
Register now!!

Sub Menu

mini Calendar

Last MonthAug 2025Next Month
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Today

Access Counter

Today : 2508250825082508
Yesterday : 7039703970397039
Total : 2826949828269498282694982826949828269498282694982826949828269498
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Design by XoopsDesign.com