2: 2009-07-08 (Wed) 14:16:02 iseki  |
Cur: 2009-07-23 (Thu) 03:13:26 iseki  |
| -このプログラムを使用することにより発生したいかなる損害についても,一切保証はできかねます. | | -このプログラムを使用することにより発生したいかなる損害についても,一切保証はできかねます. |
| -全て自己責任でお使いください. | | -全て自己責任でお使いください. |
| + | ~ |
| + | ~ |
| + | |
| ***RoboLeague_4cl [#w8e61e69] | | ***RoboLeague_4cl [#w8e61e69] |
| -[[RoboLeague]] (ロボリーグ)は非常に便利なツールですが,困った点が一つ.それはロボリーグが GUIでしか作動しないことです.X Window などは機能上リモートでも起動可能ですが,インターネットを介しての起動は実用的ではありません.従ってロボリーグを作動させるには,一々サーバの前(少なくとも同じLAN)まで行かないといけません.(面倒) | | -[[RoboLeague]] (ロボリーグ)は非常に便利なツールですが,困った点が一つ.それはロボリーグが GUIでしか作動しないことです.X Window などは機能上リモートでも起動可能ですが,インターネットを介しての起動は実用的ではありません.従ってロボリーグを作動させるには,一々サーバの前(少なくとも同じLAN)まで行かないといけません.(面倒) |
| -そこで,コマンドラインインターフェイスも一緒にして作成したのが RoboLeague_4cl です. | | -そこで,コマンドラインインターフェイスも一緒にして作成したのが RoboLeague_4cl です. |
| -なお Windows上の動作は想定していませんが,もしかしたら Javaだから動くかもしれません. | | -なお Windows上の動作は想定していませんが,もしかしたら Javaだから動くかもしれません. |
| + | ~ |
| + | ~ |
| | | |
| ***RoboLeague_4cl で出来ること [#zb70c14e] | | ***RoboLeague_4cl で出来ること [#zb70c14e] |
| -つまり,ロボリーグをリモートコンソールから起動したり,CRONで自動実行したりすることができます. | | -つまり,ロボリーグをリモートコンソールから起動したり,CRONで自動実行したりすることができます. |
| -Xoops上で RoboLeague ができます.[[Xoops RoboLeague]] | | -Xoops上で RoboLeague ができます.[[Xoops RoboLeague]] |
| + | ~ |
| + | ~ |
| | | |
| ***Download [#wcfeb559] | | ***Download [#wcfeb559] |
| -[[RoboLeague_4cl v1.2.1:http://www.infosys.tuis.ac.jp/xoops/modules/wmpdownloads/viewcat.php?cid=17]] | | -[[RoboLeague_4cl v1.2.1:http://www.infosys.tuis.ac.jp/xoops/modules/wmpdownloads/viewcat.php?cid=17]] |
| + | ~ |
| + | ~ |
| | | |
| ***Links [#z5040b65] | | ***Links [#z5040b65] |
| + | ~ |
| + | ~ |
|
Today : |
    |
Yesterday : |
    |
Total : |
        |
|
|