flagflag  
1: 2010-06-24 (Thu) 16:34:32 admin source Cur: 2010-06-24 (Thu) 16:35:29 admin source
Line 1: Line 1:
** X-Authentication-Warning [#l52b580c] ** X-Authentication-Warning [#l52b580c]
- CentOSでは PHPでメールを自動送信すると,''X-Authentication-Warning'' ヘッダが自動的に付加される.ISPによってはこのヘッダが付加されているメールを迷惑メールと判断するようだ. - CentOSでは PHPでメールを自動送信すると,''X-Authentication-Warning'' ヘッダが自動的に付加される.ISPによってはこのヘッダが付加されているメールを迷惑メールと判断するようだ.
 +#br
 +
*** 対策 [#w8a40ed1] *** 対策 [#w8a40ed1]
- php中の mailコマンドに ''-f'' オプションを付ける. - php中の mailコマンドに ''-f'' オプションを付ける.
- /etc/mail/trust-users に Apacheの実効ユーザを追加する. - /etc/mail/trust-users に Apacheの実効ユーザを追加する.
--- /etc/mail ディレクトリは sendmailの設定ディレクトリ.postfixから sendmailを起動してメールが送信されるが,CentOSではsendmailはこのディレクトリを参照するようだ.+-- /etc/mail ディレクトリは sendmailの設定ディレクトリである.メール送信の場合,postfixから sendmailを起動されるが,CentOSのsendmailはこのディレクトリを参照するようだ.


Front page   New List of Pages Search Recent changes   Help   RSS of recent changes (RSS 1.0) RSS of recent changes (RSS 2.0) RSS of recent changes (RSS Atom)

Site Search

Login

Username:

Password:


Lost Password?
Register now!!

Sub Menu

mini Calendar

Last MonthOct 2025Next Month
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Today

Access Counter

Today : 5586155861558615586155861
Yesterday : 6796167961679616796167961
Total : 3049341530493415304934153049341530493415304934153049341530493415
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Design by XoopsDesign.com