- ソース を表示
- autoattend/user_manual へ行く。
1: 2013-04-21 (日) 18:39:15 iseki ![]() |
現: 2013-04-21 (日) 20:50:01 iseki ![]() |
||
---|---|---|---|
Line 1: | Line 1: | ||
- | ** ユーザマニュアル [#rddecc92] | + | ** 学生用マニュアル [#rddecc92] |
+ | *** ブロック表示 [#hc4a7bb6] | ||
+ | &ref(autoattend_user.png); | ||
+ | - 出席率: 既に出席が取られている授業での出席率 | ||
+ | - 出席点: 既に出席が取られている授業での出席点 | ||
+ | - 詳細...: 詳細データへのリンク | ||
+ | |||
+ | - 出欠モジュール(autoattendmod)のリンク | ||
+ | -- 現在出席を取っている半自動モードの授業がある場合: 出席ボタンへのリンク | ||
+ | -- 現在出席を取っている半自動モードの授業がない場合: 詳細データへのリンク | ||
+ | #br | ||
+ | |||
+ | *** 自動モードで出欠が取られている場合 [#f58f0298] | ||
+ | - 出席は直ぐには反映されません. | ||
+ | - 授業開始時間前から,コースページを参照している場合は,ページがブラウザにキャッシュされているかもしれません.念のため ''Ctrl+F5'' でページをリロードしましょう. | ||
+ | -- F5 を連打しないように!! | ||
+ | - 友達のPCを借りてコースにログインした場合,すでに友達がそのPCでコースにアクセス済みの場合は,IP重複エラーで出席は取られません(教師がこの機能をOFFにしている場合を除く) | ||
+ | -- 代返はやめましょう!! | ||
+ | - IP制限されている場合は,自宅でコースにアクセスしても出席は取られません.IP制限されていない場合でも,接続元IPは記録されていますので,後で手動で欠席にされるかもしれません. | ||
+ | -- ちゃんと授業に出ましょう!! | ||
+ | #br | ||
+ | |||
+ | *** 半自動モードで出席がとられている場合. [#w15d6441] | ||
+ | - キーワードを確認して,出欠確認ページからキーワードを送信しましょう.(通常は先生が授業の中で教えてくれるはず) | ||
+ | -- キーワードは 英字のみです(数字や特殊記号は含まれません) | ||
+ | -- キーワードなしの場合もあります. | ||
+ | - 友達からキーワードを聞いて自宅から出席を取っても,IP情報が記録されていますので,後で手動で欠席にされるかもしれません. | ||
+ | -- キーワードを自宅でサボっている友達に教えるのは止めましょう. | ||
+ | - そもそもIP制限されている場合は,自宅からは出席は取れません. | ||
+ | -- 授業にはちゃんと出席しましょう!! | ||
+ | - 友達のPCを借りてキーワードを送信しても,すでに友達がそのPCでキーワードを送信済みの場合は,IP重複エラーで出席は取られません(教師がこの機能をOFFにしている場合を除く) | ||
+ | -- 代返はやめましょう!! | ||
+ | - 先生によっては,一回の授業で二回キーワードを入力させる場合があるかもしれません. | ||
+ | -- 最後まで授業を聞きましょう. | ||
+ | #br | ||
+ | |||
+ | *** 出欠の記録について [#p1e6b448] | ||
+ | - 出席の結果についてどうしても納得できない場合は,先生に相談してください.もしかすると,autoattend のバグかもしれません. | ||
+ | -- 貴方の行動イベントは全て Moodle に記録されれいますので,autoattend のバグの場合でも,Moodle のログをチェックれば詳細は判明します. | ||
+ | -- 自動,半自動モードで出席の結果が間違っていた場合,それは先生の責任ではありません.autoattend のバグです. | ||
+ | #br |
- autoattend/user_manual のバックアップ一覧
- autoattend/user_manual のバックアップ差分(No. All)
- 1: 2013-04-21 (日) 18:39:15 iseki
- 現: 2013-04-21 (日) 20:50:01 iseki