18: 2014-09-27 (土) 23:18:43 iseki  |
現: 2018-09-21 (金) 10:38:32 iseki  |
| | | |
| *** 概要 [#me886c93] | | *** 概要 [#me886c93] |
- | - moodle 2.x用 申請書類提出モジュール (テスト環境は moodle 2.6) | + | - moodle 2.x, 3.x用 申請書類提出モジュール |
| - Andreas Grabs氏作成の feedback モジュールを改造して作成されています.(アンケートを申請書と読み替える) | | - Andreas Grabs氏作成の feedback モジュールを改造して作成されています.(アンケートを申請書と読み替える) |
- | - 最新バージョン ''1.0.9'' | + | - 最新バージョン ''1.3.2' (2018 09/20) |
| | | |
| - この申請フォームモジュールでは,簡単な申請書を作成し,それをユーザに提出させることができます. | | - この申請フォームモジュールでは,簡単な申請書を作成し,それをユーザに提出させることができます. |
| + ユーザは投稿した書類に対して,''[[更新>./user_manual]]'',''[[取下げ>./user_manual]]'',''[[取消>./user_manual]]'' ができる. | | + ユーザは投稿した書類に対して,''[[更新>./user_manual]]'',''[[取下げ>./user_manual]]'',''[[取消>./user_manual]]'' ができる. |
| + 申請書類の作成時に,各項目に特殊な役割を持たせる ''[[特殊ラベル>./admin_manual]]'' が使用可能 | | + 申請書類の作成時に,各項目に特殊な役割を持たせる ''[[特殊ラベル>./admin_manual]]'' が使用可能 |
- | + テンプレート機能は未実装(何れ実装予定 のつもり..) | + | + テーブルを作成することが可能(1.3.0以降) |
| + | + 受領のみのモードを追加 (1.3.0以降) |
| + | + テンプレート機能,解析機能は未実装(何れ実装予定 のつもり..) |
| #br | | #br |
| + | |
| *** Future Work or Bug [#k95ac5e6] | | *** Future Work or Bug [#k95ac5e6] |
| - 必須項目を入力していなくても,下書き保存できるようにする. | | - 必須項目を入力していなくても,下書き保存できるようにする. |
| | | |
| *** Bug または 仕様 [#g2d5171f] | | *** Bug または 仕様 [#g2d5171f] |
- | - Feedback モジュールのテンプレート機能は移植されていません. | + | - Feedback モジュールのテンプレート機能,解析機能は移植されていません. |
| | | |
| #br | | #br |
| + | |
| *** フォーラム [#o282d8fc] | | *** フォーラム [#o282d8fc] |
| - 質問,要望,バグレポート等は [[Moodle フォーラム>http://www.nsl.tuis.ac.jp/xoops/modules/d3forum/index.php?forum_id=15]]へ (要ユーザ登録) | | - 質問,要望,バグレポート等は [[Moodle フォーラム>http://www.nsl.tuis.ac.jp/xoops/modules/d3forum/index.php?forum_id=15]]へ (要ユーザ登録) |