2: 2022-02-14 (月) 14:52:25 iseki  |
現: 2023-04-25 (火) 09:36:51 iseki  |
| | | |
| *** 設定ファイル (/usr/local/etc/ltictr_proxy.conf) [#l6c34358] | | *** 設定ファイル (/usr/local/etc/ltictr_proxy.conf) [#l6c34358] |
- | - ''Moodle_Host'' = XML-RPC を行うホスト名(FQDNまたはIPアドレス). | + | - %%''Moodle_Host'' = XML-RPC を行うホスト名(FQDNまたはIPアドレス).%% 廃止.クッキーからの自動設定に変更. |
- | -- デフォルトは localhost | + | - %%''Moodle_Port'' = XML-RPC を行うホストのポート番号.%% 廃止.クッキーからの自動設定に変更. |
- | - ''Moodle_Port'' = XML-RPC を行うホストのポート番号. | + | - %%''Moodle_TLS'' = XML-RPC を行う際に HTTPS を使用するかどうか..%% 廃止.クッキーからの自動設定に変更. |
- | -- デフォルトは 80 | + | - %%''Moodle_Token'' = Moodle から発行されたトークン.下記参照.必須.%% 廃止.クッキーからの自動設定に変更. |
- | - ''Moodle_TLS'' = XML-RPC を行う際に HTTPS を使用するかどうか. | + | - ''XmlRpc_Path'' = XML-RPC を行うURLのディレクトリ情報. |
- | -- デフォルトは FALSE. | + | |
- | -- 注:HTTPS通信を行う場合,相手(Moodleホスト)のサーバ証明書は検証しない. | + | |
- | - ''Moodle_URL'' = XML-RPC を行うURLのディレクトリ情報. | + | |
| -- デフォルトは /webservice/xmlrpc/server.php | | -- デフォルトは /webservice/xmlrpc/server.php |
- | - ''Moodle_Token'' = Moodle から発行されたトークン.下記参照.必須. | + | - ''XmlRpc_Response'' = XML-RPC を行った場合の返答を表示するかどうか. |
- | - ''Moodle_DBAns'' = XML-RPC を行った場合の返答を表示するかどうか. | + | |
| -- デバッグ用.デフォルトは FALSE | | -- デバッグ用.デフォルトは FALSE |
- | - ''Moodle_Servide'' = XML-RPC のサービス名. | + | - ''XmlRpc_Service'' = XML-RPC のサービス名. |
| -- デフォルトから変更する必要はない.変更すると動かなくなる. | | -- デフォルトから変更する必要はない.変更すると動かなくなる. |
| -- デバッグ用.デフォルトは ''mod_mdlds_write_nbdata'' | | -- デバッグ用.デフォルトは ''mod_mdlds_write_nbdata'' |
- | - ''Moodle_HTTP'' = XML-RPC を行う際の HTTPのプロトコルバージョン.1.1 か 1.0 を指定. | + | - ''XmlRpc_HTTPver'' = XML-RPC を行う際の HTTPのプロトコルバージョン.1.1 か 1.0 を指定. |
| -- 多分 1.1 で問題ない.デフォルトは 1.1 | | -- 多分 1.1 で問題ない.デフォルトは 1.1 |
| - ''LTICTR_PID_File'' = ltictr_proxy_server の pidファイル. | | - ''LTICTR_PID_File'' = ltictr_proxy_server の pidファイル. |
| - ''LTICTR_Server_Cert'' = HTTPS通信を行う場合のサーバ証明書(PEM形式) | | - ''LTICTR_Server_Cert'' = HTTPS通信を行う場合のサーバ証明書(PEM形式) |
| -- デフォルトは /etc/pki/tls/certs/server.pem | | -- デフォルトは /etc/pki/tls/certs/server.pem |
| + | - ''LTICTR_Server_Chain'' = HTTPS通信を行う場合のサーバ証明書のチェイン(PEM形式) |
| + | -- デフォルトは指定なし(NULL). |
| - ''LTICTR_Private_Key'' = HTTPS通信を行う場合の秘密鍵ファイル(PEM形式) | | - ''LTICTR_Private_Key'' = HTTPS通信を行う場合の秘密鍵ファイル(PEM形式) |
| -- デフォルトは /etc/pki/tls/private/key.pem | | -- デフォルトは /etc/pki/tls/private/key.pem |