Home
News
Forum
Wiki
Blog
Contents
Gallery
Movies
Downloads
About NSL
If you want to see English page, please click "English" Button at Left.
[
タイトル一覧
|
ページ一覧
|
新規
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
dosevasive
をテンプレートにして作成
[
トップ
]
[ ]
開始行:
** Apache2用 DOSアタック対策モジュール
- 大元の配布サイトはリンク切れ.いいソフトだと思うんだが.
- [[mod_evasive:http://www.zdziarski.com/blog/?page_id=44...
#br
*** DownLoad
- ftp://www.nsl.tuis.ac.jp/pub/apache/mod_dosevasive22.c
#br
*** for Apache 2.4
- apache-2.4 では conn_rec 構造体(/usr/local/apache/inclu...
- ftp://www.nsl.tuis.ac.jp/pub/apache/mod_dosevasive24.c
#br
*** コンパイル
- ソースがWindows用になっていたので,ちょこっと直す.(上...
/usr/local/apache/bin/apxs -i -a -c mod_dosevasive22.c
- mod_dosevasive22.so の /usr/local/apache/module へのコ...
#br
*** 設定ファイル
- httpd.conf
LoadModule dosevasive22_module modules/mod_dosevasive22.so
...........
<IfModule mod_dosevasive22.c>
DOSHashTableSize 4096
DOSPageCount 10
DOSSiteCount 20
DOSPageInterval 1
DOSSiteInterval 1
DOSBlockingPeriod 300
</IfModule>
- DOSHashTableSize : ハッシュテーブルのサイズ
- DOSPageCount 200 : 同じページへのアクセス限界回数
- DOSSiteCount 500 : サイトへのアクセス限界回数
- DOSPageInterval 1 : 同じページへのアクセス限界回数を計...
- DOSSiteInterval 1 : サイトへのアクセス限界回数を計る時...
- DOSBlockingPeriod 180 : 限界回数を超えた場合のアクセス...
- DOSEmailNotify : ブロック時に送信するメールのあて先
- DOSSystemCommand : ブロック時に実行するコマンド
- DOSWhitelist 127.0.0.1 192.168.0.* : ここに記述したクラ...
#br
終了行:
** Apache2用 DOSアタック対策モジュール
- 大元の配布サイトはリンク切れ.いいソフトだと思うんだが.
- [[mod_evasive:http://www.zdziarski.com/blog/?page_id=44...
#br
*** DownLoad
- ftp://www.nsl.tuis.ac.jp/pub/apache/mod_dosevasive22.c
#br
*** for Apache 2.4
- apache-2.4 では conn_rec 構造体(/usr/local/apache/inclu...
- ftp://www.nsl.tuis.ac.jp/pub/apache/mod_dosevasive24.c
#br
*** コンパイル
- ソースがWindows用になっていたので,ちょこっと直す.(上...
/usr/local/apache/bin/apxs -i -a -c mod_dosevasive22.c
- mod_dosevasive22.so の /usr/local/apache/module へのコ...
#br
*** 設定ファイル
- httpd.conf
LoadModule dosevasive22_module modules/mod_dosevasive22.so
...........
<IfModule mod_dosevasive22.c>
DOSHashTableSize 4096
DOSPageCount 10
DOSSiteCount 20
DOSPageInterval 1
DOSSiteInterval 1
DOSBlockingPeriod 300
</IfModule>
- DOSHashTableSize : ハッシュテーブルのサイズ
- DOSPageCount 200 : 同じページへのアクセス限界回数
- DOSSiteCount 500 : サイトへのアクセス限界回数
- DOSPageInterval 1 : 同じページへのアクセス限界回数を計...
- DOSSiteInterval 1 : サイトへのアクセス限界回数を計る時...
- DOSBlockingPeriod 180 : 限界回数を超えた場合のアクセス...
- DOSEmailNotify : ブロック時に送信するメールのあて先
- DOSSystemCommand : ブロック時に実行するコマンド
- DOSWhitelist 127.0.0.1 192.168.0.* : ここに記述したクラ...
#br
ページ名:
サイト内 検索
高度な検索
ログイン
ユーザー名:
パスワード:
パスワード紛失
新規登録
サブ メニュー
新着情報
Books
リンク
サイトマップ
e-Learning
TUIS 認証局証明書
ミニカレンダー
2025年 5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<今日>
オンライン状況
115 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが xpwiki を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 115
もっと...
アクセスカウンタ
今日 :
昨日 :
総計 :
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006
XOOPS Cube Project
Design by
XoopsDesign.com