Home
News
Forum
Wiki
Blog
Contents
Gallery
Movies
Downloads
About NSL
If you want to see English page, please click "English" Button at Left.
[
タイトル一覧
|
ページ一覧
|
新規
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
phpLDAPadmin
をテンプレートにして作成
[
トップ
]
[ ]
開始行:
** phpLDAPadmin
#br
*** CentOS8 の [[389-ds>389 Directory Server]] で使う
- https://kifarunix.com/install-phpldapadmin-on-centos-8/
#br
**** Install
- defaultでは /usr/share/phpldapadmin/ に作る
# git clone https://github.com/breisig/phpLDAPadmin.git ...
# cd phpldapadmin/conf
# cp config.php{.example,}
# vi config.php
# ../..
# chown -R apache.apache phpldapadmin
DocumentRoot 以下から,適当にシンボリックリンクを張る
**** /usr/share/phpldapadmin/config/config.php
$servers->setValue('server', 'name', 'NSL LDAP Server');
$servers->setValue('server', 'host', '202.26.###.###');
$servers->setValue('server', 'base', array('cn=config', ...
$servers->setValue('login', 'bind_id', 'cn=******');
$servers->setValue('login', 'bind_pass', '******');
#br
**** サーバの動的設定
- 匿名アクセスの許可:cn=config, nsslapd-allow-anonymous-...
#br
*** 構築例
+ ou=group と ou=user を作る.ou は ''Generic: Organisati...
+ ou=group の下に ''Generic: Posix Group'' でエントリを作る
+ ou=user の下に ''Generic: User Account'' でエントリを作る
++ ユーザID は一回作った後で,変更する.
#br
**** User Account のテンプレートに mail アドレスを追加
- /usr/share/phpldapadmin/templates/creation/posixAccount...
<attribute id="mail">
<display>Email</display>
<icon>mail.png</icon>
<order>10</order>
<page>1</page>
</attribute>
</attributes>
終了行:
** phpLDAPadmin
#br
*** CentOS8 の [[389-ds>389 Directory Server]] で使う
- https://kifarunix.com/install-phpldapadmin-on-centos-8/
#br
**** Install
- defaultでは /usr/share/phpldapadmin/ に作る
# git clone https://github.com/breisig/phpLDAPadmin.git ...
# cd phpldapadmin/conf
# cp config.php{.example,}
# vi config.php
# ../..
# chown -R apache.apache phpldapadmin
DocumentRoot 以下から,適当にシンボリックリンクを張る
**** /usr/share/phpldapadmin/config/config.php
$servers->setValue('server', 'name', 'NSL LDAP Server');
$servers->setValue('server', 'host', '202.26.###.###');
$servers->setValue('server', 'base', array('cn=config', ...
$servers->setValue('login', 'bind_id', 'cn=******');
$servers->setValue('login', 'bind_pass', '******');
#br
**** サーバの動的設定
- 匿名アクセスの許可:cn=config, nsslapd-allow-anonymous-...
#br
*** 構築例
+ ou=group と ou=user を作る.ou は ''Generic: Organisati...
+ ou=group の下に ''Generic: Posix Group'' でエントリを作る
+ ou=user の下に ''Generic: User Account'' でエントリを作る
++ ユーザID は一回作った後で,変更する.
#br
**** User Account のテンプレートに mail アドレスを追加
- /usr/share/phpldapadmin/templates/creation/posixAccount...
<attribute id="mail">
<display>Email</display>
<icon>mail.png</icon>
<order>10</order>
<page>1</page>
</attribute>
</attributes>
ページ名:
サイト内 検索
高度な検索
ログイン
ユーザー名:
パスワード:
パスワード紛失
新規登録
サブ メニュー
新着情報
Books
リンク
サイトマップ
e-Learning
TUIS 認証局証明書
ミニカレンダー
2025年 5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<今日>
オンライン状況
117 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが xpwiki を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 117
もっと...
アクセスカウンタ
今日 :
昨日 :
総計 :
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006
XOOPS Cube Project
Design by
XoopsDesign.com