flagflag  If you want to see English page, please click "English" Button at Left.
1: 2019-11-08 (金) 10:46:54 iseki ソース 2: 2019-11-08 (金) 10:53:35 iseki ソース
Line 6: Line 6:
- yum install minicom - yum install minicom
#br #br
-*** Linux でRC232Cを使用する [#d186ebe5]+*** Linux でRS232Cを使用する [#d186ebe5] 
**** Setting [#f327c23f] **** Setting [#f327c23f]
- minicom -s - minicom -s
Line 12: Line 13:
-- 画面が崩れたら reset コマンドを使用 -- 画面が崩れたら reset コマンドを使用
- vi /etc/minicom - vi /etc/minicom
- pu port             /dev/ttyUSB0+ pu port         /dev/ttyUSB0
 pu baudrate      9600  pu baudrate      9600
- pu rtscts           No + pu rtscts       No 
-- minicom+#br 
 +*** Command [#x9719bd7] 
 +- 起動:minicom 
 +- 切断:^A+Q 
 +- HELP:^A+Z
#br #br


トップ   新規 ページ一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS 1.0 最終更新のRSS 2.0 最終更新のRSS Atom

サイト内 検索

ログイン

ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失
新規登録

サブ メニュー

ミニカレンダー

前月2024年 6月翌月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
<今日>

オンライン状況

32 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが xpwiki を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 32

もっと...

アクセスカウンタ

今日 : 3357335733573357
昨日 : 4733473347334733
総計 : 2373158223731582237315822373158223731582237315822373158223731582
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Design by XoopsDesign.com