flagflag  If you want to see English page, please click "English" Button at Left.
2: 2010-04-09 (金) 00:17:19 iseki ソース 3: 2010-04-09 (金) 12:46:54 admin ソース
Line 1: Line 1:
* Console [#a37488b5] * Console [#a37488b5]
-** Console モード ([Startup]セクション)[#iced5a9f]+** Console のモード ([Startup]セクション)[#iced5a9f]
- OpenSim/Region/Application/OpenSim.cs - OpenSim/Region/Application/OpenSim.cs
 +
*** gui ディレクティブ (true/false) [#y9684fa3] *** gui ディレクティブ (true/false) [#y9684fa3]
- console ディレクティブが存在する場合には読み込まれない. - console ディレクティブが存在する場合には読み込まれない.
Line 21: Line 22:
*** Region サーバをコントロールする場合. [#hd921b12] *** Region サーバをコントロールする場合. [#hd921b12]
-- OpenSim.ini(リージョンサーバ側)+- OpenSim.ini (リージョンサーバ側)
 [Startup]  [Startup]
   console = rest    console = rest
Line 30: Line 31:
   console_port = 0    console_port = 0
#br #br
-- OpenSim.ConsoleClient.ini (ConsoleClient側)+- OpenSim.ConsoleClient.ini (ConsoleClient側)
 [Startup]  [Startup]
   user = Test    user = Test
Line 41: Line 42:
-- オプションなしの方を推奨.(-console=basic ではエスケープシーケンス処理が行われないので) -- オプションなしの方を推奨.(-console=basic ではエスケープシーケンス処理が行われないので)
#br #br
 +- SIMをシャットダウンさせるには ''shutdown root'' または ''shutdown SIM(Region)名'' とする.
 +
 +#br
 +*** R.O.B.U.S.T.サーバをコントロールする場合. [#w526cbe3]
 +#br
 +*** Attention [#h9ad384b]
- 非コントロール側のコンソールが ''rest'' になっていない場合,ConsoleClientはエラーになる, - 非コントロール側のコンソールが ''rest'' になっていない場合,ConsoleClientはエラーになる,
 [root@phobos bin]:827# mono OpenSim.ConsoleClient.exe  [root@phobos bin]:827# mono OpenSim.ConsoleClient.exe
Line 56: Line 63:
-- このエラーは -console=basic をつけることにより回避できるが,結局繋がらないのは同じ. -- このエラーは -console=basic をつけることにより回避できるが,結局繋がらないのは同じ.
#br #br
- 
-*** R.O.B.U.S.T.サーバをコントロールする場合. [#w526cbe3] 
-- 
-- 


トップ   新規 ページ一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS 1.0 最終更新のRSS 2.0 最終更新のRSS Atom

サイト内 検索

ログイン

ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失
新規登録

サブ メニュー

ミニカレンダー

前月2024年 6月翌月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
<今日>

オンライン状況

37 人のユーザが現在オンラインです。 (8 人のユーザが xpwiki を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 37

もっと...

アクセスカウンタ

今日 : 755755755
昨日 : 4733473347334733
総計 : 2372898023728980237289802372898023728980237289802372898023728980
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Design by XoopsDesign.com