12: 2013-05-03 (Fri) 13:52:00 iseki |
Cur: 2014-06-14 (Sat) 12:07:46 iseki |
| * Moodle用 自動出欠ブロック/モジュール [#r756c53d] | | * Moodle用 自動出欠ブロック/モジュール [#r756c53d] |
- | - [[English>autoattend (E)]] | + | - [[English text is here>autoattend (E)]] |
| + | #br |
| + | |
| + | ** block_autoattend Ver.2 [#dd2069c9] |
| + | - Moodle 2.2-2.7用の自動出欠ブロック |
| + | - 開発目標: 当大学に有料で導入されている出席システムを超える. |
| | | |
- | ** block_autoattend [#dd2069c9] | + | - 最新バージョンは ''v2.3.2'' (2014 6/13) |
- | - Moodle 2.4 用の自動出欠ブロック | + | - Moodle plugin: https://moodle.org/plugins/browse.php?list=set&id=33 |
- | - 開発目標: 当大学に有料で導入されている出席システムを超える.%%その分,私に研究費を... (当然無理でしょう.何となく書いてみただけ)%% | + | |
| #br | | #br |
| | | |
| *** 概要 [#k6588234] | | *** 概要 [#k6588234] |
- | このブロックとモジュールは Dmitry Pupinin 氏の Attendance block/module を改造 | + | このブロックとモジュールは Dmitry Pupinin 氏の Attendance block/module (v1.0.8, 2007) を改造 |
| したものです.~ | | したものです.~ |
| 元々の手動で出席をとる''手動出欠モード''に加えて,''自動出欠モード''(Moodleのアクセスログより),''半自動出欠モード''(ユーザがリンクをクリック)での点呼も可能で,これらのモードを組み合わせることにより,かなり柔軟に出席を取る事が可能です.~ | | 元々の手動で出席をとる''手動出欠モード''に加えて,''自動出欠モード''(Moodleのアクセスログより),''半自動出欠モード''(ユーザがリンクをクリック)での点呼も可能で,これらのモードを組み合わせることにより,かなり柔軟に出席を取る事が可能です.~ |
- | 自動出欠モジュール([[autoattendmod>#s827d2a0]]) との併用を強くお勧めします. | + | ''自動出欠モジュール''([[mod_autoattendmod>#s827d2a0]]) との併用を強くお勧めします. |
| | | |
- | Version 2.x は Version 1.x のデータベースと互換性がありません.1.x からアップグレードは可能ですが,1.xでの出欠データは 2.xでは正しく表示されません. | + | %%Version 2.x は Version 1.x のデータベースと互換性がありません.1.x からアップグレードは可能ですが,1.xでの出欠データは 2.xでは正しく表示されません.%% |
| + | v2.1.4 以降は 授業を登録しなおせば,正しく表示されるはずです. |
| #br | | #br |
| | | |
| *** Change Log [#a96f832f] | | *** Change Log [#a96f832f] |
- | - 2.1.2 | + | - [[Change Log of v2.3>./ChangeLog2.3]] |
- | -- 学生には,「未(了)」を「欠(席)」と表示.(教師の場合は「未(了)」のまま) | + | - [[Change Log of v2.2>./ChangeLog2.2]] |
- | --- コース登録以前に点呼を取った授業があった場合,教師には「未(了)」と表示されます. | + | - [[Change Log of v2.1>./ChangeLog2.1]] |
- | -- 評点の見直し(減点評価可.ただしマイナス点は評定には反映されない) | + | |
- | -- バグフィックス | + | |
- | - 2.1.0 | + | |
- | -- Moodle 2.x 用 | + | |
- | -- クラス分け機能 | + | |
- | -- バグフィックス | + | |
| #br | | #br |
| | | |
| *** ダウンロード [#xa448a0b] | | *** ダウンロード [#xa448a0b] |
- | - リリースバージョン (2.1.2): http://www.nsl.tuis.ac.jp/xoops/modules/d3downloads/index.php?page=singlefile&cid=5&lid=38 | + | - リリースバージョン: https://moodle.org/plugins/view.php?plugin=block_autoattend |
| - 開発バージョン (subversion): http://www.nsl.tuis.ac.jp/svn/php/autoattend/trunk | | - 開発バージョン (subversion): http://www.nsl.tuis.ac.jp/svn/php/autoattend/trunk |
| #br | | #br |
| | | |
| ** mod_autoattendmod [#s827d2a0] | | ** mod_autoattendmod [#s827d2a0] |
| + | *** 概要 [#se8a8cf8] |
| - block_autoattend への追加モジュール | | - block_autoattend への追加モジュール |
| - block_autoattend に「''cron''」,「''評定''」,「''半自動モードでの出席ボタン''」機能を追加します. | | - block_autoattend に「''cron''」,「''評定''」,「''半自動モードでの出席ボタン''」機能を追加します. |
| | | |
| *** ダウンロード [#n663661f] | | *** ダウンロード [#n663661f] |
- | - リリースバージョン (2.1.1): http://www.nsl.tuis.ac.jp/xoops/modules/d3downloads/index.php?page=singlefile&cid=5&lid=39 | + | - リリースバージョン: https://moodle.org/plugins/view.php?plugin=mod_autoattendmod |
| - 開発バージョン (subversion): http://www.nsl.tuis.ac.jp/svn/php/autoattendmod/trunk | | - 開発バージョン (subversion): http://www.nsl.tuis.ac.jp/svn/php/autoattendmod/trunk |
| + | |
| #br | | #br |
| | | |
- | ** mod_homeroom [#o7be5164] | + | ** [[mod_homeroom>mod_homeroom (J)]] [#o7be5164] |
| + | |
| + | *** 概要 [#h573289c] |
| - 教師(担任)が特定の学生の全てコースの出欠を参照するためのモジュール. | | - 教師(担任)が特定の学生の全てコースの出欠を参照するためのモジュール. |
- | - 開発中.(25年度後期までには何とか...) | + | #br |
| + | |
| + | ** トラブル シューティング [#u7e0a012] |
| + | *** 2.2.0以上 へのアップグレードで, duplicate record のエラーが出る場合. [#le3fe91a] |
| + | - データベースのバックアップを取る |
| + | - version.php の version を現行のバージョン(2014051100以下)にする. |
| + | - autoattend ブロック(どのコースでも良い)で 「DBの修復」を行う. |
| + | - version.php の version を 2014051102 に戻して,アップグレードを行う. |
| #br | | #br |
| | | |