3: 2013-05-23 (木) 17:26:06 iseki | 現: 2019-08-24 (土) 00:44:13 iseki | ||
---|---|---|---|
Line 1: | Line 1: | ||
** IPv6 [#b4ba492f] | ** IPv6 [#b4ba492f] | ||
#br | #br | ||
- | *** Linux で IPv6 を止める [#a504a4e4] | + | *** CentOS/Gentoo で IPv6 を止める [#a504a4e4] |
- カーネルに IPv6モジュールを読み込んだと勘違いさせる | - カーネルに IPv6モジュールを読み込んだと勘違いさせる | ||
-- /etc/modprobe.conf または /etc/modprobe.d/dist.conf に下記の一行を追加 | -- /etc/modprobe.conf または /etc/modprobe.d/dist.conf に下記の一行を追加 | ||
- | --- Gentoo の場合は /etc/modprobe.d/aliases.conf | + | -- Gentoo の場合は /etc/modprobe.d/aliases.conf |
- | -- install ipv6 /sbin/modprobe -n -i ipv6 | + | install ipv6 /sbin/modprobe -n -i ipv6 |
+ | #br | ||
+ | |||
+ | *** [[Ubuntu]] で IPv6 を止める [#vba72de5] | ||
+ | # vi /etc/sysctl.conf | ||
+ | net.ipv6.conf.all.disable_ipv6 = 1 | ||
+ | net.ipv6.conf.default.disable_ipv6 = 1 | ||
+ | # sysctl -p | ||
+ | #br | ||
+ | *** ゾーンインデックス (ゾーンID) [#i6bed0d7] | ||
+ | - 1台のノードが複数のインターフェイスを持つ場合,リンクローカルはすべて fe80::... のアドレスを持つので,ルーティングなどの場合困ってしまう.ワンワンワワン. | ||
+ | - そこで,IPv6アドレスの最後に % を付けてインターフェイスを指定する.(これがゾーンインデックス) | ||
+ | - 指定の仕方は OSに依存する.(自分が分かっていればいいので) | ||
+ | - Windows は数字 | ||
+ | -- netsh interface ipv6 show interface で確認可 | ||
#br | #br |
- IPv6 のバックアップ一覧
- IPv6 のバックアップの現在との差分(No. All)
- 1: 2013-03-06 (水) 22:40:26 iseki
- 2: 2013-03-06 (水) 23:54:32 iseki
- 3: 2013-05-23 (木) 17:26:06 iseki
- 4: 2013-08-01 (木) 12:12:41 iseki
- 5: 2014-04-16 (水) 15:40:46 iseki