flagflag  
7: 2009-02-24 (Tue) 20:04:53 iseki source Cur: 2014-03-10 (Mon) 10:30:52 iseki source
Line 1: Line 1:
* sl_proxy [#g04d38cd] * sl_proxy [#g04d38cd]
-[[English is here>sl_proxy (E)]]+[[English text is here>sl_proxy (E)]]
** 概要 [#u7ab2fbb] ** 概要 [#u7ab2fbb]
-- ''sl_proxy'' は [[Second Life]] で使用するプロキシシステムです.+- ''sl_proxy'' は [[Second Life]]/OpenSim で使用するプロキシシステムです. (by [[Fumi.Iseki]])
- ''sl_proxy'' は ''[[sl_relay]]'' と ''[[sl_cache]]'', ''[[sl_info]]'', ''[[sl_voice_relay]]'' を組み合わせたシステムの名称です. - ''sl_proxy'' は ''[[sl_relay]]'' と ''[[sl_cache]]'', ''[[sl_info]]'', ''[[sl_voice_relay]]'' を組み合わせたシステムの名称です.
- ''[[sl_relay]]'' はパケットの中継を行い,ファイアウォールを越えて[[Second Life]]への接続を実現します. - ''[[sl_relay]]'' はパケットの中継を行い,ファイアウォールを越えて[[Second Life]]への接続を実現します.
-- ''[[sl_cache]]'' はテクスチャデータのキャッシュを行います.+- ''[[sl_cache]]'' はテクスチャデータのキャッシュを行います.(ただし,SL Viewer 2.1.1以降では,テクスチャの取得に "HTTP Get Texture" を使用しますので,sl_cache は役に立たないかもしれません)
- ''[[sl_info]]'' は ''[[sl_relay]]''と連携して,ユーザやSIMの情報収集を行います.またその情報を利用して,ホワイトリストによるSIMへのアクセス制限を行うことができます. - ''[[sl_info]]'' は ''[[sl_relay]]''と連携して,ユーザやSIMの情報収集を行います.またその情報を利用して,ホワイトリストによるSIMへのアクセス制限を行うことができます.
- ''[[sl_voice_relay]]'' は [[Second Life]] でのボイスチャットを中継し,音声信号のファイアウォール越えを実現します.''[[sl_voice_relay]]'' は他の3つのプログラムとは完全に独立しており,単体で動作させることができます. - ''[[sl_voice_relay]]'' は [[Second Life]] でのボイスチャットを中継し,音声信号のファイアウォール越えを実現します.''[[sl_voice_relay]]'' は他の3つのプログラムとは完全に独立しており,単体で動作させることができます.
Line 14: Line 14:
- ''sl_proxy'' は元々大学などの公共機関で使用することを目的に作られました.(非商用の場合は自由に使用できます) - ''sl_proxy'' は元々大学などの公共機関で使用することを目的に作られました.(非商用の場合は自由に使用できます)
-- 最新バージョンは ''1.6.1'' ('08 10/6) +- 最新バージョンは ''1.10.4'' ('12 7/17)
-- 次期バージョンは ''1.7.0''.[[sl_voice_relay]] のβバージョンがパッケージに追加されます.('09 3月上~中旬予定)+
-- ''注意:'' ''sl_proxy'' と ''[[SLProxy>http://www.libsecondlife.org/wiki/SLPro​xy]]'' は別物です.+- ''注意:'' ''sl_proxy'' と ''[[GridProxy>http://www.libsecondlife.org/wiki/SLPro​xy]] (旧 SLProxy)'' は別物です. 
 +#br
-** sl_relay [#iba0cb8b]+*** [[sl_relay]] [#iba0cb8b]
- ''[[sl_relay]]'' は Second Life 用のリレー(中継)サーバ. - ''[[sl_relay]]'' は Second Life 用のリレー(中継)サーバ.
- [[sl_relayの詳しい解説>sl_relay]] - [[sl_relayの詳しい解説>sl_relay]]
 +#br
-** sl_cache [#pc527681]+*** [[sl_cache]] [#pc527681]
- ''[[sl_cache]]'' は Second Life 用のテクスチャキャッシュサーバ. - ''[[sl_cache]]'' は Second Life 用のテクスチャキャッシュサーバ.
- [[sl_cacheの詳しい解説>sl_cache]] - [[sl_cacheの詳しい解説>sl_cache]]
 +#br
-** sl_info [#bd7686bc]+*** [[sl_info]] [#bd7686bc]
- ''[[sl_info]]'' は ''[[sl_relay]]''用の情報サーバ. - ''[[sl_info]]'' は ''[[sl_relay]]''用の情報サーバ.
- [[sl_infoの詳しい解説>sl_info]] - [[sl_infoの詳しい解説>sl_info]]
 +#br
-** sl_voice_relay [#u9d7b63b] +*** [[sl_voice_relay]] [#u9d7b63b] 
-+- ''[[sl_voice_relay]]'' は [[Vivox]]社の SIPシステムのパケットを中継して,ファイアウォール内のPCに対して Second Lifeの音声チャットの利用を可能にします. 
-+- [[sl_voice_relayの詳しい解説>sl_voice_relay]] 
--+#br
** Bugs [#abbf65c6] ** Bugs [#abbf65c6]
-+IMやチャットで同じメッセージが複数回表示されることがあるという報告を受けています.(原因不明)+- IMやチャットで同じメッセージが複数回表示されることがあるという報告を受けています.(原因不明) 
 +#br
 +** インストール [#n69db7c8]
*** ダウンロード [#l99bf46f] *** ダウンロード [#l99bf46f]
- http://www.nsl.tuis.ac.jp/xoops/modules/​d3downloads/index.php?page=singlefile&ci​d=4&lid=1 - http://www.nsl.tuis.ac.jp/xoops/modules/​d3downloads/index.php?page=singlefile&ci​d=4&lid=1
 +#br
*** コンパイル&インストール [#qe45b55b] *** コンパイル&インストール [#qe45b55b]
- コンパイルには ''OpenSSL'' と ''zlib'' が必要.また場合によっては ''Berkeley DB(4.2)''(オプション) が必要. - コンパイルには ''OpenSSL'' と ''zlib'' が必要.また場合によっては ''Berkeley DB(4.2)''(オプション) が必要.
- configure でのオプション ''--enable-db'' はデータベースに ''Berkeley DB'' を使用する場合に指定する. - configure でのオプション ''--enable-db'' はデータベースに ''Berkeley DB'' を使用する場合に指定する.
-- ''Berkeley DB'' を使用しなくとも,十分早く動きます.+- ''Berkeley DB'' を使用しなくとも,十分早く動きます.(現バージョンでは''Berkeley DB'' を使用すると動作が遅くなります )
 # zcat sl_proxy-X.Y.Z.tar.gz|tar xfv -  # zcat sl_proxy-X.Y.Z.tar.gz|tar xfv -
- # cd TUIS_Lib+ # cd JunkBox_Lib
 # ./configure  [--enable-db]  # ./configure  [--enable-db]
 # make  # make
Line 55: Line 61:
 # make  # make
 # make install  # make install
- 
- Gentoo Linux での動作確認の報告を受けています.[[Gentoo Linux Install Documentation>sl_proxy (E)/Install/Gentoo]] (by Uwe)   Original File:[[README_on_gentoo >http://www.nsl.tuis.ac.jp/etc/SL/README​_on_gentoo_1.6.1]] - Gentoo Linux での動作確認の報告を受けています.[[Gentoo Linux Install Documentation>sl_proxy (E)/Install/Gentoo]] (by Uwe)   Original File:[[README_on_gentoo >http://www.nsl.tuis.ac.jp/etc/SL/README​_on_gentoo_1.6.1]]
 +#br
** プロセスの起動と停止 [#c21ce434] ** プロセスの起動と停止 [#c21ce434]
*** 起動 & 停止例[#i98de792] *** 起動 & 停止例[#i98de792]
- 起動 - 起動
 + # /etc/init.d/sl_voice_relay start
 # /etc/init.d/sl_info  start  # /etc/init.d/sl_info  start
 # /etc/init.d/sl_cache start  # /etc/init.d/sl_cache start
Line 72: Line 79:
 # /etc/init.d/sl_cache stop  # /etc/init.d/sl_cache stop
 # /etc/init.d/sl_info  stop  # /etc/init.d/sl_info  stop
 + # /etc/init.d/sl_voice_relay stop
*** SL Viewer (MS Windows) の設定 [#g2e20e5c] *** SL Viewer (MS Windows) の設定 [#g2e20e5c]
Line 78: Line 86:
- FQDN はプロキシサーバの FQDN かIPアドレスを指定する. - FQDN はプロキシサーバの FQDN かIPアドレスを指定する.
- ショートカットのプロパティでリンク先を編集すると便利です. - ショートカットのプロパティでリンク先を編集すると便利です.
 +#br
** 備忘録 [#l2c292a2] ** 備忘録 [#l2c292a2]
Line 84: Line 93:
- [[プログラム変数>./Variable]] - [[プログラム変数>./Variable]]
- プロセス間通信用 [[Command Packet>./Protocol/Command Packet]] - プロセス間通信用 [[Command Packet>./Protocol/Command Packet]]
 +#br
** その他 [#oe8f731c] ** その他 [#oe8f731c]
- [[FAQ>./FAQ]] - [[FAQ>./FAQ]]
 +#br
**ライセンス [#ob043804] **ライセンス [#ob043804]
Line 95: Line 106:
商用で使用する場合は,ご連絡をください (mailto: iseki@solar-system.tuis.ac.jp). 商用で使用する場合は,ご連絡をください (mailto: iseki@solar-system.tuis.ac.jp).
 +#br
**免責 [#tbd392ad] **免責 [#tbd392ad]
Line 100: Line 112:
このソフトウェアの使用・改造・再配布に伴い発生する問題に関して,直接的または間接的を問わず作者は一切の責任を負いません. このソフトウェアの使用・改造・再配布に伴い発生する問題に関して,直接的または間接的を問わず作者は一切の責任を負いません.
全て自己責任でご使用ください. 全て自己責任でご使用ください.
 +#br
** 謝辞 [#z21efba6] ** 謝辞 [#z21efba6]
このプログラムは ''OpenSSL'' を使用しています.~ このプログラムは ''OpenSSL'' を使用しています.~
This product includes software developed by the OpenSSL Project for use in the OpenSSL Toolkit. (http://www.openssl.org/ )~ This product includes software developed by the OpenSSL Project for use in the OpenSSL Toolkit. (http://www.openssl.org/ )~
 +
このプログラムは ''zlib'' を使用しています.http://www.zlib.net/~ このプログラムは ''zlib'' を使用しています.http://www.zlib.net/~
また,オプションとして ''Berkeley DB'' を使用しています.~ また,オプションとして ''Berkeley DB'' を使用しています.~
-Second Life の通信プロトコルについては ''libsecondlife'' のWEBページ(http://www.libsecondlife.org/ ) を参考にしました.+Second Life の通信プロトコルについては ''openmetaverse'' のWEBページ (http://lib.openmetaverse.org/ ) を参考にしました.
プログラムの構築には GNUの ''autoconf'' を使用しています.~ プログラムの構築には GNUの ''autoconf'' を使用しています.~
Line 114: Line 128:
''[[README_on_gentoo_1.6.1 >http://www.nsl.tuis.ac.jp/etc/SL/README​_on_gentoo_1.6.1]]'' は ''Uwe aka slick''氏 によって作成されました. ''[[README_on_gentoo_1.6.1 >http://www.nsl.tuis.ac.jp/etc/SL/README​_on_gentoo_1.6.1]]'' は ''Uwe aka slick''氏 によって作成されました.
-sl_proxy関連の英語のWikiは ''David Gamble''氏によって校正,修正及び作成が行われました. (by Fumi.Iseki)+sl_proxy関連の英語のWikiは ''David Gamble''氏によって校正,修正または作成が行われました.
''ありがとうございました.'' ''ありがとうございました.''
 +#br
 +#br
 +** Memo [#w3936a07]
 + 88 Byte
 + 
 + 16 03 01 00 53 01 00 00 4f 03 01 4e 79 cd a6 f2    . . . . S . . . O . . N y . . .
 + 8e a0 88 20 fb fc 02 90 f9 12 58 a9 4c a8 19 ee    . . .  . . . . . . X . L . . .
 + 73 e6 dd f8 0a 40 a6 18 7c e0 c8 00 00 28 00 39    s . . . . @ . . | . . . . ( . 9
 + 00 38 00 35 00 16 00 13 00 0a 00 33 00 32 00 2f    . 8 . 5 . . . . . . . 3 . 2 . /
 + 00 05 00 04 00 15 00 12 00 09 00 14 00 11 00 08    . . . . . . . . . . . . . . . .
 + 00 06 00 03 00 ff 01 00                            . . . . . . . .


Front page   New List of Pages Search Recent changes   Help   RSS of recent changes (RSS 1.0) RSS of recent changes (RSS 2.0) RSS of recent changes (RSS Atom)

Site Search

Login

Username:

Password:


Lost Password?
Register now!!

Sub Menu

mini Calendar

Last MonthNov 2024Next Month
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Today

Who's Online

273 user(s) are online (121 user(s) are browsing xpwiki)

Members: 0
Guests: 273

more...

Access Counter

Today : 2478247824782478
Yesterday : 3947394739473947
Total : 2446636124466361244663612446636124466361244663612446636124466361
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Design by XoopsDesign.com