flagflag  
8: 2021-10-03 (Sun) 12:53:32 iseki source 9: 2021-10-03 (Sun) 20:14:28 iseki source
Line 184: Line 184:
- LTIContainerSpawner は LTIDockerSpawner と LTIPodmanSpawner を纏めた呼び方. - LTIContainerSpawner は LTIDockerSpawner と LTIPodmanSpawner を纏めた呼び方.
--- LTIContainerSpawner = LTIDockerSpawner + LTIPodmanSpawner+-- ''LTIContainerSpawner = LTIDockerSpawner + LTIPodmanSpawner''
#br #br
**** [[LTIDockerSpawner>JupyterHub/LTIDockerS​pawner]] [#kfa79499] **** [[LTIDockerSpawner>JupyterHub/LTIDockerS​pawner]] [#kfa79499]
-- [[SystemUserSpawner>JupyterHub/SystemUse​rSpawner]] クラスを継承.+- JupyterHub/[[SystemUserSpawner>JupyterHub/SystemUse​rSpawner]] クラスを継承.
- 現時点(2021/10)では ''etc/jupyterhub_docker_config.py''  の中で実装 - 現時点(2021/10)では ''etc/jupyterhub_docker_config.py''  の中で実装
#br #br
Line 194: Line 194:
**** [[LTIPodmanSpawner>JupyterHub/LTIPodmanS​pawner]] [#u1b06d85] **** [[LTIPodmanSpawner>JupyterHub/LTIPodmanS​pawner]] [#u1b06d85]
- [[Podman]] が使用可能 - [[Podman]] が使用可能
 +- JupyterHub/Spawner クラスを継承
- niklas netter 氏の [[podmanspawner>PodmanSpawner]] を利用 (very thanks!) - niklas netter 氏の [[podmanspawner>PodmanSpawner]] を利用 (very thanks!)
-- https://github.com/gatoniel/podmanspawne​r -- https://github.com/gatoniel/podmanspawne​r
Line 225: Line 226:
**** 注意事項 [#n57178a3] **** 注意事項 [#n57178a3]
-- %%Moodle で埋め込み(iframe)表示を行う場合は,Moodle と JupyterHub を同じホストにするか,Moodle のホスト上で feserver を動かす.%% +- iframe 
-- %%iframe 対応.ただし tornado が cookie の samesite を解釈可能なこと.(python3.8以上)%% +-- %%Moodle で埋め込み(iframe)表示を行う場合は,Moodle と JupyterHub を同じホストにするか,Moodle のホスト上で feserver を動かす.%% 
-- tornado のバージョンやブラウザの種類によって条件が変わるので,部分的サポートとする.+-- %%iframe 対応.ただし tornado が cookie の samesite を解釈可能なこと.(python3.8以上)%% 
 +-- tornado のバージョンやブラウザの種類によって条件が変わるので,部分的サポートとする.
#br #br
Line 241: Line 243:
- docker のリモート制御について - docker のリモート制御について
--- docker クライアント(/usr/bin/docker)が必要 +-- docker クライアント(docker-cd-cli : /usr/bin/docker) が必要 
--- dockerd が動いているホストに ssh できる,ホスト上のユーザ(dockerグループに所属)が必要+-- dockerd が動いているホストに ssh できる,ホスト上のユーザ(dockerのソケットのグループに所属)が必要 
 + 
 +- podman のリモート制御について 
 +-- podman コマンド(podman-remote) が必要 
 +-- podman が動いているホストに ssh できる,ホスト上のユーザ(podmanのソケットのグループに所属)が必要
#br #br
Line 260: Line 266:
-- podman の場合は podman-remote か podman  --remote コマンドを使用する -- podman の場合は podman-remote か podman  --remote コマンドを使用する
- socket は /var/run/podman/podman.sock - socket は /var/run/podman/podman.sock
--- 再起動する度に /var/run/podman が作り直されるので,パーミッションが rwx------ に戻ってしまう. +-- /var/run/podman/ のパーミッションを drwxrws--- とし,グループを root 以外に設定. 
--- 制御用のユーザプロセスが ソケットにアクセスできなくなる. +-- socket を読み書きできるユーザを作成する. 
---- これは CentOS7 での現象(バージョンが古いせいかも).CentOS8では問題なし. +--- podman グループを作成した場合 (root  podman  drwxrws---
-- ''対策'' +
--- /usr/lib/systemd/system/podman.socket +
---- podman グループを作成した場合+
 [Unit]  [Unit]
 Description=Podman API Socket  Description=Podman API Socket
Line 278: Line 281:
 [Install]  [Install]
 WantedBy=sockets.target  WantedBy=sockets.target
 +- Trouble
 +-- podman.socket が勝手に再起動を繰り返す.
 +-- 再起動する度に /var/run/podman が作り直されるので,パーミッションが rwx------ に戻ってしまう.
 +-- 制御用のユーザプロセスが ソケットにアクセスできなくなる.
 +--- これは CentOS7 での現象(バージョンが古いせいかも).CentOS8では問題なし.
 +#br
*** [[feserver]]  [#va0d030b] *** [[feserver]]  [#va0d030b]
Line 300: Line 309:
-- -c : クライアントに対してSSL/TLS接続になる(fesrv はSSL/TLSサーバとなる). -- -c : クライアントに対してSSL/TLS接続になる(fesrv はSSL/TLSサーバとなる).
-- --conf : 設定ファイル指定 -- --conf : 設定ファイル指定
--- --cert : -c を指定した場合のサーバ証明書:PEM形式.  デフォルトは /etc/pki/tls/certs/postfix.pem +-- --cert : -c を指定した場合のサーバ証明書:PEM形式.  デフォルトは /etc/pki/tls/certs/server.pem 
--- --key  : -c を指定した場合のサーバの秘密鍵:PEM形式.デフォルトは /etc/pki/tls/private/postfix.key+-- --key  : -c を指定した場合のサーバの秘密鍵:PEM形式.デフォルトは /etc/pki/tls/private/key.pem
#br #br


Front page   New List of Pages Search Recent changes   Help   RSS of recent changes (RSS 1.0) RSS of recent changes (RSS 2.0) RSS of recent changes (RSS Atom)

Site Search

Login

Username:

Password:


Lost Password?
Register now!!

Sub Menu

mini Calendar

Last MonthMay 2024Next Month
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Today

Who's Online

51 user(s) are online (14 user(s) are browsing xpwiki)

Members: 0
Guests: 51

more...

Access Counter

Today : 9944994499449944
Yesterday : 1038110381103811038110381
Total : 2359947723599477235994772359947723599477235994772359947723599477
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Design by XoopsDesign.com