flagflag  
15: 2010-06-20 (Sun) 01:49:34 s09081 source Cur: 2022-11-20 (Sun) 01:59:22 macsatou source
Line 4: Line 4:
****vi [#m4a7177d] ****vi [#m4a7177d]
置換ね 置換ね
-:%s/before/after/gc  + :%s/before/after/gc  
- +  
-replace with before (y/n/a/q/l/^E/^Y)?(cオプションを付けたときに出て来る) + replace with before (y/n/a/q/l/^E/^Y)?(cオプションを付けたときに出て来る) 
-y/n: Yes/No + y/n: Yes/No 
-a: all もう確認しなくていいから全部置き換えちゃって + a: all もう確認しなくていいから全部置き換えちゃって 
-q: quit 置換を止める + q: quit 置換を止める 
-l: (line?) これだけ置換して置換を止める + l: (line?) これだけ置換して置換を止める 
-^E/^Y: ctrl+e/ctrl+yで上下にスクロール + ^E/^Y: ctrl+e/ctrl+yで上下にスクロール
*** メモ1 >  secondlife UDP 解析 [#d44807b6] *** メモ1 >  secondlife UDP 解析 [#d44807b6]
Line 18: Line 17:
opensimにsecondlifeで著作権かかってるものを移植できたら面白いかもねぇっとか・・・~ opensimにsecondlifeで著作権かかってるものを移植できたら面白いかもねぇっとか・・・~
~ ~
 + 
**** UDP [#c97432c6] **** UDP [#c97432c6]
Line 27: Line 26:
ViewEffict =>おそらく画面で見ようとしたプリムの設計情報が送られてるとおもう。~ ViewEffict =>おそらく画面で見ようとしたプリムの設計情報が送られてるとおもう。~
~ ~
 + 
*** メモ2 > Nagios … [#m58c4296] *** メモ2 > Nagios … [#m58c4296]
Snmpを実装させようと必死~ Snmpを実装させようと必死~
 + 
**** 基本的な内容 [#v2a71b18] **** 基本的な内容 [#v2a71b18]
-tar xzfv ~~ ~ + tar xzfv ~~ ~ 
-いつもと同じ ~ + いつもと同じ ~ 
-./configure~ + ./configure~ 
-make all~ + make all~ 
-make install~ + make install~ 
-make install-init~ + make install-init~ 
-make install-config~ + make install-config~ 
-make isntall-command~ + make isntall-command~ 
-~+ ~
別途にpluginsを入れないとだめ!~ 別途にpluginsを入れないとだめ!~
これもコンパイルね~ これもコンパイルね~
注意事項は下記に書いてある。~ 注意事項は下記に書いてある。~
~ ~
- 
**** 設定ファイルを変えたら↓ [#p140cacd] **** 設定ファイルを変えたら↓ [#p140cacd]
Line 57: Line 55:
大体はmain_config_file は、''「nagios.cfg」''を使ってる。~ 大体はmain_config_file は、''「nagios.cfg」''を使ってる。~
~ ~
 + 
**** snmpの機能について [#c575368d] **** snmpの機能について [#c575368d]
Line 66: Line 64:
[[http://nagios.manubulon.com/]]~ [[http://nagios.manubulon.com/]]~
を使った。~ を使った。~
 + 
**** 参考サイト [#m2e359c0] **** 参考サイト [#m2e359c0]
Line 82: Line 80:
snmpの加減設定について~ snmpの加減設定について~
http://sawano.members.icraft.jp/wp/2009/​06/25/1360.html ~ http://sawano.members.icraft.jp/wp/2009/​06/25/1360.html ~
 + 
*** Net-snmp導入で・・・ [#uba247e7] *** Net-snmp導入で・・・ [#uba247e7]
Line 165: Line 163:
xoops cubeをsirius-cに入れるからついでにメモ ~ xoops cubeをsirius-cに入れるからついでにメモ ~
 + 
**** PHP,OpenSSL,MySQL,Apacheはコンパイルで入れるべし [#wbad5698] **** PHP,OpenSSL,MySQL,Apacheはコンパイルで入れるべし [#wbad5698]
Line 173: Line 171:
http://sourceforge.net/projects/xoopscub​e/files/ ~ http://sourceforge.net/projects/xoopscub​e/files/ ~
~ ~
 + 
**** シンボリックリンクを忘れずに [#zbeda2a5] **** シンボリックリンクを忘れずに [#zbeda2a5]
@~~ htdocs # ln -s ../Package_Legacy/html ~ @~~ htdocs # ln -s ../Package_Legacy/html ~
 + 
**** 各種設定 めどいから明日・・・ [#m0364390] **** 各種設定 めどいから明日・・・ [#m0364390]
Line 251: Line 249:
make installがないから手動インストール checkinstallはmake installがいるから自分で書くこと。 make installがないから手動インストール checkinstallはmake installがいるから自分で書くこと。
-install: +  install: 
-          -cp -ir ./sl /usr/bin/+            -cp -ir ./sl /usr/bin/
*checkinstall [#b592a101] *checkinstall [#b592a101]
Line 378: Line 376:
http://www.zabbix.jp/files/documents/zab​bix16-installationguide-1.0.pdf http://www.zabbix.jp/files/documents/zab​bix16-installationguide-1.0.pdf
* 文字コード変換 [#p387ccf6] * 文字コード変換 [#p387ccf6]
-いろんな方法があります。 +いろんな方法があります。~ 
-vi上では +vi上では~ 
-:w ++ff=unix +:w ++ff=unix~ 
-Linux上では +Linux上では~ 
-sed -e 's/^M//g' CRLF.txt >LF.txt +  sed -e 's/^M//g' CRLF.txt >LF.txt~ 
-find . -type f | xargs -n 10 nkf -w --overwrite +  find . -type f | xargs -n 10 nkf -w --overwrite~ 
-ただしNKFは使用注意+ただしNKFは使用注意
 +下のコマンドはxoopsなどでUTFに変換する時に便利 再帰的にUTF化 
 +  find . -type f -name *.php -or -name *.html -or -name *.htm -exec nkf -w --overwrite {} \; ~ 
 +量が多いとおかしくなるので下のを推奨 
 +  find . -type f -name "*php" -exec nkf -w --overwrite {} \; 
 +  find . -type f -name "*html" -exec nkf -w --overwrite {} \; 
 +  find . -type f -name "*htm" -exec nkf -w --overwrite {} \; 
 +  find . -type f -name "*txt" -exec nkf -w --overwrite {} \;
* vi .exrc [#i5b7556b] * vi .exrc [#i5b7556b]
Line 390: Line 395:
* Mysql [#bc962ba5] * Mysql [#bc962ba5]
-mysqldump -q データベース名 -u USENAME -p > バックアップファイル名 +mysqldump -q データベース名 -u USENAME -p > バックアップファイル名~ 
-mysql -pパスワード 新データベース名 < バックアップファイル名+mysql -pパスワード 新データベース名 < バックアップファイル名
 +--all-databases すべてのDB~ 
**日本語ファイルだったら文字化けすることがある [#m8214e04] **日本語ファイルだったら文字化けすることがある [#m8214e04]
-lessファイル名でチェック +lessファイル名でチェック~ 
-mysqldump -q データベース名 --default-character-set=ujis -u USENAME -p > バックアップファイル名 +mysqldump -q データベース名 --default-character-set=ujis -u USENAME -p > バックアップファイル名~ 
-ftpかなにかで移動したのちに +ftpかなにかで移動したのちに~ 
-nkf -wE ファイル名 > 出力ファイル名 +nkf -wE ファイル名 > 出力ファイル名~ 
-sed 's/ujis/utf8/g' 出力ファイル名 > 最終ファイル名+sed 's/ujis/utf8/g' 出力ファイル名 > 最終ファイル名
 +
 +のち、lessか何かで日本語みれるかかくにんするべし~ 
 + 
 +**DBの破損 [#vaaf8eb9] 
 +Table 'xxxxxxxx' is marked as crashed and should be repaired っとでたらそれは破損. 
 +  mysql>check table table_name; 
 +  
 +  +---------------------------+-------+---​-------+--------------------------------​-----------------+ 
 +  | Table                    | Op    | Msg_type | Msg_text                                        | 
 +  +---------------------------+-------+---​-------+--------------------------------​-----------------+ 
 +  | xoops_aonn.aon502_session | check | error    | Table 'xoops_aonn.aon502_session' doesn't exist | 
 +  +---------------------------+-------+---​-------+--------------------------------​-----------------+ 
 +  1 row in set (0.00 sec) 
 +このように出る. 
 +  mysql>repair table table_name; 
 +を実行してOKじゃなければあきらめるべし. 
 + 
 +* 最新のLampはエラーがいっぱい [#u07c1810] 
 +OpenSSLは./configするときにsharedをつけること 
 +Phpがコンパイルできません 
 +LAMPを始める前にかならず/usr/local/lib/pkgconfig と/usr/lib/pkgconfigをシンボリックに! 
 +SSLがコンパイルできたら/usr/local/ssl/libを/etc/ld.so.confに追記 
 +ldconfigを忘れずに 
 +* 勉強サイト [#a19b43d6] 
 +http://www.certfiles.com/ 
 +http://www.icertlogic.com/ 
 +http://www.crammedia.com/ 
 +*高速のスタンダードイン [#lc62a748] 
 +**echoやcatでやるより早いのです [#ge204251] 
 +  sed s/aa/bb/g <<< aabbaa 
 +**Mysql5.5から仕様変更 [#t323c8f9] 
 +http://www.nsl.tuis.ac.jp/xoops/modules/​xpwiki/?mysql-5.5 ~ 
 +書きました. 
 + 
 +*Apache 2.4 から [#vd30ce02] 
 +2.4からはディレクティブの書き方が変更 
 + Order allow,deny 
 + Allow from all 
 +から 
 + Require all granted 
 +に置換すること 
 +*CentOS7のPasswordReset [#k695365d] 
 + Grubのコマンド編集# 
 + linux16 /vmlinuz ・・・・・ ro ・・・ 
 + → roを以下に書き換える 
 + rw init=/sysroot/bin/sh 
 + CTRL-Xを入力 
 + :/# となってれば成功 
 + chroot /sysroot 
 + passwd UserName 
 + 
 +*tar関連 [#ed673c10] 
 +xargsは引数の長さが20 x 1024文字が限界らしい. 
 +tarではxargsは危険. 
 + find -name "XXXX*" -print0 | tar -cvz -T - --null -f XXXX.tar.gz 
 +  
 + bzip2で圧縮 
 + find -name "XXXX*" -print0 | tar -cvj -T - --null -f XXXX.tar.bz2 
 +  
 + アーカイブは遠方のストレージに取る 
 + find -name "XXXX*" -print0 | tar -cvj -T - --null | ssh USER@SERVER "cat - > XXXX.tar.bz2" 
 +  
 + 手元のサーバにCPU負荷をかけたくないけどbzip2圧縮はしたいかつ遠方からこっちにssh接続はしたくない(ファイアウォール的な問題等) 
 + find -name "XXXX*" -print0 | tar -cv -T - --null | ssh USER@SERVER "bzip2 -cz > XXXXX.tar.bz2" 
 +  
 + 遠方のサーバにそのまま解凍 
 + find -name "XXXX*" -print0 | tar -cv -T - --null | ssh USER@SERVER "cd /tmp; tar x"
-のち、lessか何かで日本語みれるかかくにんするべし+*RHEL8以降TCP Wrapper はない [#p67ae84b] 
 +Firewalldで対処すること 
 + # firewall-cmd --permanent --zone=public --add-rich-rule="rule family="ipv4" source address="xxx.xxx.xxx.xxx" port protocol="tcp" port="22" accept" 
 + # firewall-cmd --remove-service=ssh --zone=public --permanent 
 + # firewall-cmd --reload 
 + # firewall-cmd --list-all --zone=public


Front page   New List of Pages Search Recent changes   Help   RSS of recent changes (RSS 1.0) RSS of recent changes (RSS 2.0) RSS of recent changes (RSS Atom)

Site Search

Login

Username:

Password:


Lost Password?
Register now!!

Sub Menu

mini Calendar

Last MonthMay 2024Next Month
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Today

Who's Online

68 user(s) are online (15 user(s) are browsing xpwiki)

Members: 0
Guests: 68

more...

Access Counter

Today : 2359235923592359
Yesterday : 1306913069130691306913069
Total : 2362715523627155236271552362715523627155236271552362715523627155
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Design by XoopsDesign.com