flagflag  If you want to see English page, please click "English" Button at Left.
7: 2012-09-18 (火) 19:42:07 iseki ソース 現: 2017-11-22 (水) 11:09:38 iseki ソース
Line 1: Line 1:
* RINIONS [#i22fbbb1] * RINIONS [#i22fbbb1]
-- [[English is Here>Rinions]]+- [[English text is Here>Rinions]] 
 + 
 +- [[''ダウンロード''>./Download/Latest]] 
 + 
 +- 「日本人のお客さんが殆どいないので,いまいちやる気 出ないです」状態
#br #br
** RINIONS : Real Time Input from NI/NUI and Output to the Network and Shared Memory System [#w9d7aa38] ** RINIONS : Real Time Input from NI/NUI and Output to the Network and Shared Memory System [#w9d7aa38]
-- 用語: NI: Natural Input, NUI: Natural User Interface+- 用語: NI: Natural Interaction, NUI: Natural User Interface
#br #br
*** Rinions [#lfe06a33] *** Rinions [#lfe06a33]
-- ''Rinions'' は Kinect/Xtion からのジョイントデータを Second Life ビューアに転送することによって,Second Life ビューアでのリアルタイム アニメーションを可能にする.また v3.1.0からは BVHファイルへの入出力もサポートする.+- ''Rinions'' は Kinect/Xtion からのジョイントデータを Second Life ビューアに転送することによって,Second Life ビューアでのリアルタイム アニメーションを可能にします.また v3.1.0からは BVHファイルへの入出力もサポートします. 
 +#br 
 +**** ''最新バージョンは 3.4.0 (2013 3/4)''. Kinect SDK 1.6/1.7 または OpenNI2+NITE2 [#d65bc8fc] 
 +- ''音声によるコントロール (Kinect SDK のみ)'' 
 +- ''OpenNI2 + NiTE2 のサポート'' 
 +- ''ログ機能の強化''
-- ''最新バー所は 3.1.0 (2012 9/20)''. +- フェイス トラッキングのサポート 
--- BVHファイルと [[MikuMikuDance(MMD):http://www.geocitie​s.jp/higuchuu4/index.htm]] のサポート.(ただし,MMDのサポートはまだ実験段階). +- ジョイントの回転角度の制限機能 
--- ''[[Imprudence:http://wiki.kokuaviewer.o​rg/wiki/About_Imprudence]]'', ''[[Firestorm:http://www.phoenixviewer.c​om/]]'', ''[[Singularity:http://www.singularityvi​ewer.org/]]'' のビューアをサポート. +- BVHファイルと [[MikuMikuDance(MMD):http://www.geocitie​s.jp/higuchuu4/index.htm]] のサポート.(ただし,MMDのサポートはまだ実験段階です). 
---- ビューアの変更は軽微なので,他のビューアにも(コンパイルさえ出来れば)適用可能. +- ''[[Imprudence:http://wiki.kokuaviewer.o​rg/wiki/About_Imprudence]]'', ''[[Firestorm:http://www.phoenixviewer.c​om/]]'', ''[[Singularity:http://www.singularityvi​ewer.org/]]'' のビューアをサポート. 
---- もし,適用ビューアの希望があれば,[[Rinions フォーラム:http://www.nsl.tuis.ac.jp/xoops/modules​/d3forum/index.php?forum_id=14]] にリクエストを出す(日本語で) +-- ビューアの変更は軽微なので,他のビューアにも(コンパイルさえ出来れば)適用可能です. 
---- [[使用可能なビューアのリストはここ>./Supported Viewers]]+-- もし,適用ビューアの希望があれば,[[Rinions フォーラム:http://www.nsl.tuis.ac.jp/xoops/modules​/d3forum/index.php?forum_id=14]] にリクエストを出してください(日本語で) 
 +-- [[使用可能なビューアのリストはここ>./Supported Viewers]]
&ref(Rinions/Rinions_demo.png,20%);    &ref(SLKinect2/SLKINECT2_2_E.jpg,20%);    &ref(Rinions/Rinions_System.png,20%); &ref(Rinions/Rinions_demo.png,20%);    &ref(SLKinect2/SLKINECT2_2_E.jpg,20%);    &ref(Rinions/Rinions_System.png,20%);
#br #br
-- 名前の変更理由([[SLKinect>SLKinect (J)]] -> Rinions)+- 名前の変更理由 ([[SLKinect>SLKinect (J)]] -> Rinions)
++ Kinect が無くても動く. (Kinect は MS のトレードマークかも知れないし) ++ Kinect が無くても動く. (Kinect は MS のトレードマークかも知れないし)
++ Second Life (SL) でなくても動く. ++ Second Life (SL) でなくても動く.
Line 26: Line 36:
*** アニメーション中継サーバ [#xcc7840a] *** アニメーション中継サーバ [#xcc7840a]
-- アニメーション中継サーバ (anm_server) は,ネットワーク上で Rinions間 のジョイントデータの転送を行う.これにより,リモートユーザとの間でジョイントデータの共有が可能となる.+- アニメーション中継サーバ (anm_server) は,ネットワーク上で Rinions間 のジョイントデータの転送を行います.これにより,リモートユーザとの間でジョイントデータの共有が可能となります.
- [[anm_server の詳細はこちら>anm_server (J)]] - [[anm_server の詳細はこちら>anm_server (J)]]
#br #br
*** Rinions の主な機能 [#z3e6879e] *** Rinions の主な機能 [#z3e6879e]
-- デュアル ライブラリ スタック (''OpenNI/NITE'' と ''Kinect SDK'' のどちらでも動作可能)+- デュアル ライブラリ スタック (''OpenNI2+NiTE2'' と ''Kinect SDK 1.6/1.7'' のどちらでも動作可能) 
 +- 音声によるコントロール (Kinect SDK のみ) 
 +- 関節情報のログ機能 
 + 
 +- ユーザの関節の座標を取得し,回転のクオータニオンを計算し,それらを共有メモリに書き込む.同時に,データをネットワークサーバに送信することも可能. 
 +- 各種のデータファイルやネットワーク上のサーバから関節のデータを読み込むことが可能. 
- UDP ホールパンチング による NAT越え - UDP ホールパンチング による NAT越え
- スピードの向上 (~30FPS) - スピードの向上 (~30FPS)
-- データ精度の向上 (OpenNI では回転行列の代わりに,クオータニオンを使用)+- データ精度の向上 (OpenNI では回転行列の代わりに,座標データからクォータニオンを計算)
- データの保存と読み込み - データの保存と読み込み
-- OpenNI の生データ, Joints Text File(オリジナル), ''BVH'' ファイルをサポート. -- OpenNI の生データ, Joints Text File(オリジナル), ''BVH'' ファイルをサポート.
Line 42: Line 58:
- OpenNI ではキャリブレーションポーズが不要 - OpenNI ではキャリブレーションポーズが不要
- Xtion のサポート - Xtion のサポート
-- LED と チルトモータのサポート (Kinect SDK では LED は制御できない+- LED と チルトモータのサポート (Kinect SDK では LED は制御できません
-- 移動平均によるデータの補正+- 移動平均(自前実装またはSDK実装)によるデータの補正
- Cygwin 環境で動作する anm_server を同梱 - Cygwin 環境で動作する anm_server を同梱
#br #br
-*** OpenNI/NITE と Kinect SDK の比較 (Rinions は両方のSDKをサポートします) [#x22ffa15] +*** OpenNI/NiTE と Kinect SDK の比較 (Rinions は両方のSDKをサポートします) [#x22ffa15] 
-|  | デバイス | 検出の開始速度 | ユーザの誤検出  | トラッキングスピード | 検出のソフトウェア リセット | ユーザを見失ったときの処理 | カメライメージの初期化 | ユーザの回転(後ろ向き) | +|  | デバイス | 検出の開始速度 | ユーザの誤検出  | トラッキングスピード | 検出のソフトウェア リセット | カメライメージの初期化 | ユーザの回転(後ろ向き) | 上半身の検出 | オーディオ | 顔検出
-| Kinect SDK | Kinect for Windows, Kinect for Xbox360 | 早い | しばしば | カメライメージに遅れる | 不可 (レンズを手で塞げば可能) | 直ぐに実行される | 早い | 検出不能 | +| Kinect SDK 1.6 | Kinect | 早い | しばしば | カメライメージに遅れる | 可能 | 早い | 検出不能 | 検出可能 | 可 | 可
-| OpenNI + NITE | Xtion, Kinect for Xbox360 | 遅い | ときどき | 早い | 可能 | 遅れがある | 遅い | 検出可能 | +| OpenNI2 + NiTE2 | Xtion, Kinect | 非常に遅い | ときどき | 早い | 可能 | 遅い | 検出可能 | 検出不能 | まだ不可 | OpenCVを使用する | 
-- Kinect for Xbox360 で OpenNI+NITE を使用する場合は,avin2 ドライバが必要.+- デバイス欄の Kinect は Kinect for Xbox360 と Kinect for Windows の両方を表します. 
 +- %%Kinect for Xbox360 で OpenNI+NITE を使用する場合は,avin2 ドライバが必要です.%%
#br #br
** [[ダウンロード>./Download]] [#d17a34de] ** [[ダウンロード>./Download]] [#d17a34de]
-- [[ダウンロードページ>./Download]] +- [[ダウンロードページ(最新版)>./Download/Latest]]
-- [[ソースコード>./Download]]+
- [[サポートするビューアのリスト>./Supported Viewers]] - [[サポートするビューアのリスト>./Supported Viewers]]
#br #br
-** 使い方 [#edee6c73]+** 使い方 と 機能 [#edee6c73]
*** クイック スタート [#fdaeae54] *** クイック スタート [#fdaeae54]
Line 68: Line 84:
- [[Kinect を持っていなくても,友達のアニメーションを見る方法>./No_Kinect]] - [[Kinect を持っていなくても,友達のアニメーションを見る方法>./No_Kinect]]
#br #br
 +*** 音声制御 (Kinect SDK 1.6) [#w06e5a51]
 +- Kinect SDK 用
 +- 以下,中学生レベル英語....
 +- You need to install Runtime of Speech Platform. Please execute ''SpeechPlatformRuntime.msi'' at Redist folder of Rinions (Program Folder)
 +- if you want to open sensor (camera) view and start detection, please say ''Window'', ''Camera'', ''Two'', ''Start'', ''Record'' Or say ''W'', ''C'', ''Two'', ''Start'' and ''Record''
-*** MikuMikuDance のサポート [#b09846ec] +- About menu open commands. (Window must be foreground) 
-- この機能は現時点ではまだ実験段階. +- Please say menu string or alphabet in ''( )'' 
-- [[モーションキャプチャ>./MMD]] +-- ''File'' or ''F''    : Open File Menu ............... As Menu is ''File (F)'' 
-- [[VMD ファイルの読み込み>./MMD]]+-- ''Window'' or ''W''  : Open Window Menu 
 +-- ''Setting'' or ''T''  : Open Setting Menu 
 +-- ''Help'' or ''H''    : Open Help Menu 
 +- It available at sub menu 
 + 
 +- About sensor (camera) view commands. 
 +-- ''Start''        : Start to detect skeleton 
 +-- ''Record''      : Start to record skeleton 
 +-- ''Stop''        : If Rinions is executing record, stop to record. If Renions is not executing record, stop to detection. 
 +-- ''User''        : Search next user. 
 +-- ''Motor up''    : Tilt motor is up 
 +-- ''Motor down  '' : Tilt motor is down 
 +-- ''Motor center'' : Tilt motor is center 
 + 
 +- These speech grammar file is ''speech_grammar.grxml'' at same folder with Rinions.exe. You can edit it.
#br #br
-*** チュートリアル ビデオ (Youtube) [#p383ef37+*** ログ機能 [#dbb3d38b
-+ Rinions のインストール: http://youtu.be/jU1xxu19Gn4 +- Rinions can save Log Files. Format of the Log File is [[Joints Text File Format>./Joints Text File]] + Joint Angle
-+ 簡易セットアップ: http://youtu.be/3gatR6MbtAU +- [[About Setting of Log File:http://www.nsl.tuis.ac.jp/xoops/modules/xpwiki/gate.php?way=attach&_noumb&refer=Rinions&open​file=Log.pdf]]
-+ アニメーション中継サーバの利用(実験サーバを使用): http://youtu.be/x942bCfTSso +
-+ PC上で動作するローカルなアニメーション中継サーバの利用: http://youtu.be/aNCvDxzlGjA +
-+ Joints Text ファイルの保存とロード: http://youtu.be/MoUXM1XCP64+
#br #br
-*** アニメーションデータの保存とロード [#kff3a8ec+*** フェイス トラッキング [#if5293d7
-+ ユーザのトラッキング中にセンサーウィンドウの記録ボタンをクリックすると,アニメーションデータは一時データとしてハードディスクに書き込まれる. +- Please check ''Face Detection'' in Motion Setting Dialog.
-+ その後,''ファイルメニュー'' の''データ保存'' を選択すると,任意のファイル名で一時データを保存できる. +
-+ ''ファイルメニュー'' の''データ読込'' を選択して,ファイルからデータを読み込む事ができる.ファイルフォーマットは自動認識される,+
 +**** Kinect SDK [#e37ef0b0]
 +- Rinions 3.2 can detect face position and face direction using ''Kinect Developer Toolkit''.
 +
 +**** OpenNI [#y9a6292b]
 +- Rinions 3.2 can detect face position using OpenCV.
 +- If you want to face detection,
 +-- Download and extract OpenCV
 +-- Copy ''data'' folder from OpenCV to Rinions program Folder. ex.) C:\Program Files (x86)\NSL\Rinions
 +#br
 +
 +*** 関節の回転角度の制限 [#p19a7320]
 +- At Rinions 3.2, you can restrict joint rotation using ''[[joint_restriction.txt>Rinions/joint_​restriction.txt]]''
 +- Please see ''[[joint_restriction.txt>Rinions/joint_​restriction.txt]]'' in Rinions Program Folder. ex.) C:\Program Files (x86)\NSL\Rinions
 +- [[More detail is here>Rinions/Joint Restriction]].
 +- see also http://wiki.secondlife.com/wiki/Suggeste​d_BVH_Joint_Rotation_Limits (this is QAvimator coodinate)
 +#br
 +
 +*** BVH ファイルのサポート [#he4a6f04]
 +- v3.1 から BVH をサポートします.
 +- BVHファイルの読み込み,書き出しが可能です.
 +- 座標のスケールを変換して書き出し可能です.
 +- SL/OS 用に BVHファイルを分割して書き出し可能です.
 +//- [[詳細>./BVH]]
 +
 +- Blog: http://www.metaverse.jp.net/2012/09/07/b​vh-%E5%A4%89%E6%8F%9B
 +- ビデオ: http://www.youtube.com/watch?v=Ts3l44lVU​h0
 +#br
 +
 +*** MikuMikuDance のサポート [#b09846ec]
 +- この機能は現時点ではまだ実験段階です.
 +- [[モーションキャプチャ>./MMD]]
 +- [[VMD ファイルの読み込み>./MMD]] (複雑なものは再生困難です)
 +#br
 +
 +*** アニメーションデータの保存とロード [#kff3a8ec]
 ++ ユーザのトラッキング中にセンサーウィンドウの記録ボタンをクリックすると,アニメーションデータは一時データとしてハードディスクに書き込まれます.
 ++ その後,''ファイルメニュー'' の''データ保存'' を選択すると,任意のファイル名で一時データを保存できます.
 ++ ''ファイルメニュー'' の''データ読込'' を選択して,ファイルからデータを読み込む事ができます.ファイルフォーマットは自動認識されます.
**** サポートするデータファイル [#me05c204] **** サポートするデータファイル [#me05c204]
- OpenNI の生データ - OpenNI の生データ
- [[Joints Text ファイル>./Joints Text File]] - [[Joints Text ファイル>./Joints Text File]]
-- [[BVH ファイル>./BVH]]+- BVH ファイル 
 +- VMD ファイル (実験段階: 複雑なものは再生困難です)
#br #br
*** 詳細なマニュアル [#bb245cad] *** 詳細なマニュアル [#bb245cad]
-- [[3.1Dev の説明書:http://www.nsl.tuis.ac.jp/DownLoad/Soft​Ware/SL/Rinions/Rinions-3.1Dev.pdf]] (BVH, VMD 関連の説明は無し) 
-#br 
- [[Rinions ウィンドウ>./Whole_View]] - [[Rinions ウィンドウ>./Whole_View]]
- [[File Player>./File Player]] - [[File Player>./File Player]]
Line 103: Line 170:
-- [[ウィンドウ メニュー>./Window Menu]] -- [[ウィンドウ メニュー>./Window Menu]]
-- [[設定 メニュー>./Setting Menu]] -- [[設定 メニュー>./Setting Menu]]
 +#br
 +
 +*** チュートリアル ビデオ (Youtube) [#p383ef37]
 ++ Rinions のインストール: http://youtu.be/jU1xxu19Gn4
 ++ 簡易セットアップ: http://youtu.be/3gatR6MbtAU
 ++ アニメーション中継サーバの利用(実験サーバを使用): http://youtu.be/x942bCfTSso
 ++ PC上で動作するローカルなアニメーション中継サーバの利用: http://youtu.be/aNCvDxzlGjA
 ++ Joints Text ファイルの保存とロード: http://youtu.be/MoUXM1XCP64
#br #br
Line 110: Line 185:
** バグ [#o2d19204] ** バグ [#o2d19204]
 +- OpenNI2.x では,深度カメラ(シャドウ)と映像カメラの映像が大きくズレます.
#br #br
Line 121: Line 197:
*** ライセンス [#m7fc51e9] *** ライセンス [#m7fc51e9]
-非商用で使用する場合は,自由に使用して構わない.+非商用で使用する場合は,自由に使用して構いません.
-再配布する場合は,公開している全ての物を含めること.コピーライトは削除しないこと.~+再配布する場合は,公開している全ての物を含めること.コピーライトは削除しないでください.~
商用で使用する場合は連絡を. iseki@solar-system.tuis.ac.jp ~ 商用で使用する場合は連絡を. iseki@solar-system.tuis.ac.jp ~
Line 131: Line 207:
*** 免責 [#w705ddb1] *** 免責 [#w705ddb1]
-このソフトウェアは無保証である.+このソフトウェア群は無保証です.
-このソフトウェアを使用することにより蒙ったいかなる損害に対しても,保障は一切行わない.+このソフトウェア群を使用することにより蒙ったいかなる損害に対しても,保障は一切行いません.
-全て自己責任で使用すること.~+全て自己責任で使用してください.~
This software is not guaranteed at all. The author makes no representations regarding the fitness of this software and does not assume responsibility for any problems that may occur with the use, remodeling, or re-distribution of this software under any circumstances.~ This software is not guaranteed at all. The author makes no representations regarding the fitness of this software and does not assume responsibility for any problems that may occur with the use, remodeling, or re-distribution of this software under any circumstances.~


トップ   新規 ページ一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS 1.0 最終更新のRSS 2.0 最終更新のRSS Atom

サイト内 検索

ログイン

ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失
新規登録

サブ メニュー

ミニカレンダー

前月2024年 4月翌月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
<今日>

オンライン状況

64 人のユーザが現在オンラインです。 (11 人のユーザが xpwiki を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 64

もっと...

アクセスカウンタ

今日 : 7685768576857685
昨日 : 1889718897188971889718897
総計 : 2342128223421282234212822342128223421282234212822342128223421282
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Design by XoopsDesign.com