|
JavaTM 2 Platform Standard Ed. 5.0 |
|||||||||
| 前 次 | フレームあり フレームなし | |||||||||
| RoundingMode を使用しているパッケージ | |
|---|---|
| java.math | 任意精度の整数演算 (BigInteger) および任意精度の小数演算 (BigDecimal) を行うクラスを提供します。 |
| java.math での RoundingMode の使用 |
|---|
| RoundingMode を返す java.math のメソッド | |
|---|---|
RoundingMode |
MathContext.getRoundingMode()
roundingMode 設定を返します。 |
static RoundingMode |
RoundingMode.valueOf(int rm)
BigDecimal のレガシー整数丸めモード定数に対応する RoundingMode オブジェクトを返します。 |
static RoundingMode |
RoundingMode.valueOf(String name)
指定した名前を持つこの型の列挙型定数を返します。 |
static RoundingMode[] |
RoundingMode.values()
この列挙型の定数を含む配列を宣言されている順序で返します。 |
| RoundingMode 型のパラメータを持つ java.math のメソッド | |
|---|---|
BigDecimal |
BigDecimal.divide(BigDecimal divisor,
int scale,
RoundingMode roundingMode)
値が (this / divisor) で、スケールが指定されたものである BigDecimal を返します。 |
BigDecimal |
BigDecimal.divide(BigDecimal divisor,
RoundingMode roundingMode)
値が (this / divisor) でスケールが this.scale() である BigDecimal を返します。 |
BigDecimal |
BigDecimal.setScale(int newScale,
RoundingMode roundingMode)
スケールが指定された値であり、かつスケールなしの値が、この BigDecimal のスケールなしの値と、総体値を維持できる適当な 10 の累乗の積または商により決定される BigDecimal を返します。 |
| RoundingMode 型のパラメータを持つ java.math のコンストラクタ | |
|---|---|
MathContext(int setPrecision,
RoundingMode setRoundingMode)
指定の精度と丸めモードの新しい MathContext を構築します。 |
|
|
JavaTM 2 Platform Standard Ed. 5.0 |
|||||||||
| 前 次 | フレームあり フレームなし | |||||||||
Copyright 2004 Sun Microsystems, Inc. All rights reserved. Use is subject to license terms. Documentation Redistribution Policy も参照してください。