|
JavaTM 2 Platform Standard Ed. 5.0 |
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
public interface Resolver
名前解決の「中間コンテキスト」を表すインタフェースです。
Resolver インタフェースは、Context のサブタイプをサポートしないけれども解決目的の中間コンテキストとして動作できるコンテキストが実装するメソッドを格納します。
メソッドに渡される Name パラメータは呼び出し側が所有します。サービスプロバイダはオブジェクトを変更せず、そのオブジェクトに対する参照も保持しません。メソッドが返す ResolveResult オブジェクトは呼び出し側が所有します。呼び出し側はその後このオブジェクトを変更できますが、サービスプロバイダは変更できません。
| メソッドの概要 | |
|---|---|
ResolveResult |
resolveToClass(Name name,
Class<? extends Context> contextType)
名前を部分的に解決します。 |
ResolveResult |
resolveToClass(String name,
Class<? extends Context> contextType)
名前を部分的に解決します。 |
| メソッドの詳細 |
|---|
ResolveResult resolveToClass(Name name,
Class<? extends Context> contextType)
throws NamingException
Context の指定されたサブタイプのインスタンスであるコンテキストが最初に現れた時点で停止します。
name - 解決対象の名前contextType - 解決対象のオブジェクトのタイプ。Context のサブタイプであること
name の未解決の接尾辞とともに検出されたオブジェクト。null は不可
NotContextException - 該当するタイプのコンテキストが検出されなかった場合
NamingException - ネーミング例外が見つかった場合resolveToClass(String, Class)
ResolveResult resolveToClass(String name,
Class<? extends Context> contextType)
throws NamingException
resolveToClass(Name, Class) を参照してください。
name - 解決対象の名前contextType - 解決対象のオブジェクトのタイプ。Context のサブタイプであること
name の未解決の接尾辞とともに検出されたオブジェクト。null は不可
NotContextException - 該当するタイプのコンテキストが検出されなかった場合
NamingException - ネーミング例外が見つかった場合
|
JavaTM 2 Platform Standard Ed. 5.0 |
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
Copyright 2004 Sun Microsystems, Inc. All rights reserved. Use is subject to license terms. Documentation Redistribution Policy も参照してください。