|
JavaTM 2 Platform Standard Ed. 5.0 |
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
java.lang.Objectjavax.swing.text.html.parser.AttributeList
public final class AttributeList
このクラスは、ATTLIST 構成要素を使って、DTD に記述されたとおりに SGML 要素の属性を定義します。AttributeList は、getAttributes() メソッドを使って Element クラスから取得できます。
実際には、これはリンクされたリスト内の要素です。要素の属性をすべて列挙するには、getNext() メソッドを繰り返し使ってください。
Element| フィールドの概要 | |
|---|---|
int |
modifier
|
String |
name
|
AttributeList |
next
|
int |
type
|
String |
value
|
Vector<?> |
values
|
| インタフェース javax.swing.text.html.parser.DTDConstants から継承されたフィールド |
|---|
ANY, CDATA, CONREF, CURRENT, DEFAULT, EMPTY, ENDTAG, ENTITIES, ENTITY, FIXED, GENERAL, ID, IDREF, IDREFS, IMPLIED, MD, MODEL, MS, NAME, NAMES, NMTOKEN, NMTOKENS, NOTATION, NUMBER, NUMBERS, NUTOKEN, NUTOKENS, PARAMETER, PI, PUBLIC, RCDATA, REQUIRED, SDATA, STARTTAG, SYSTEM |
| コンストラクタの概要 | |
|---|---|
AttributeList(String name)
属性リストの要素を作成します。 |
|
AttributeList(String name,
int type,
int modifier,
String value,
Vector<?> values,
AttributeList next)
属性リストの要素を作成します。 |
|
| メソッドの概要 | |
|---|---|
int |
getModifier()
|
String |
getName()
|
AttributeList |
getNext()
|
int |
getType()
|
String |
getValue()
|
Enumeration<?> |
getValues()
|
static int |
name2type(String nm)
|
String |
toString()
オブジェクトの文字列表現を返します。 |
static String |
type2name(int tp)
|
| クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
|---|
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, wait, wait, wait |
| フィールドの詳細 |
|---|
public String name
public int type
public Vector<?> values
public int modifier
public String value
public AttributeList next
| コンストラクタの詳細 |
|---|
public AttributeList(String name)
public AttributeList(String name,
int type,
int modifier,
String value,
Vector<?> values,
AttributeList next)
| メソッドの詳細 |
|---|
public String getName()
public int getType()
DTDConstantspublic int getModifier()
DTDConstantspublic Enumeration<?> getValues()
public String getValue()
public AttributeList getNext()
public String toString()
Object の記述: toString メソッドはこのオブジェクトを「テキストで表現する」文字列を返します。この結果は、人間が読める簡潔で有益な情報であるべきです。すべてのサブクラスで、このメソッドをオーバーライドすることをお勧めします。
Object クラスの toString メソッドは、オブジェクトの派生元のクラス名、アットマーク (@)、およびオブジェクトのハッシュコードの符号なし 16 進表現から構成される文字列を返します。つまり、このメソッドは次の値と等しい文字列を返します。
getClass().getName() + '@' + Integer.toHexString(hashCode())
Object 内の toStringpublic static int name2type(String nm)
public static String type2name(int tp)
|
JavaTM 2 Platform Standard Ed. 5.0 |
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
Copyright 2004 Sun Microsystems, Inc. All rights reserved. Use is subject to license terms. Documentation Redistribution Policy も参照してください。