flagflag  
19: 2010-04-18 (Sun) 02:00:45 iseki source 20: 2010-04-19 (Mon) 00:16:36 admin source
Line 1: Line 1:
-** XoopenSim : Xoops Cube用 OpenSim Webインターフェイス[#t8fa2618]+** XoopenSim : [[Xoops Cube]] 用 OpenSim Webインターフェイス[#t8fa2618]
[[English is here>XoopenSim (E)]]~ [[English is here>XoopenSim (E)]]~
&ref(xoopensim.gif);~ &ref(xoopensim.gif);~
Line 9: Line 9:
- [[flotsam group function>/OpenSim/Config/Group]] をインクルードし,グループ機能を利用可能. - [[flotsam group function>/OpenSim/Config/Group]] をインクルードし,グループ機能を利用可能.
- [[DTL Money Server>/OpenSim/MoneyServer]] に対応予定.(現時点では avatar削除時のデータ削除にのみ対応) - [[DTL Money Server>/OpenSim/MoneyServer]] に対応予定.(現時点では avatar削除時のデータ削除にのみ対応)
-- [[osprofile>/OpenSim/osprofile]]をインクルード.''0.7Dev''でもプロフィール機能が使用可能(''1.32β'').+- [[osprofile>/OpenSim/osprofile]] をインクルード.''0.7Dev''でもプロフィール機能が使用可能(''1.32β'').
- ''1.30''より,データベースの状態をXoops Cubeのブロックとして表示可能. - ''1.30''より,データベースの状態をXoops Cubeのブロックとして表示可能.
- ワールドマップはマルチルージョン対応.また倍率を変えても表示位置はリセットされない. - ワールドマップはマルチルージョン対応.また倍率を変えても表示位置はリセットされない.
Line 17: Line 17:
- v1.30以上は 0.6.7/0.6.8/0.6.9/''0.7Dev''データベースに対応. - v1.30以上は 0.6.7/0.6.8/0.6.9/''0.7Dev''データベースに対応.
- 0.6.7/0.6.8/0.6.9 -> ''0.7Dev'' のデータベース移行サポート機能付. - 0.6.7/0.6.8/0.6.9 -> ''0.7Dev'' のデータベース移行サポート機能付.
-- ''注)'' ただし,今後(2010 4/17以降) ''0.7Dev''のデータベースの構造が大きく変化した場合,''0.7Dev''への対応は保障されない. 
 +- ''注1) '' ただし,今後(2010 4/17以降) ''0.7Dev''のデータベースの構造が大きく変化した場合,''0.7Dev''への対応は保障されない.
 +- ''注2) ''XoopenSim自体はモジュールアクセス制御の機能を内蔵していないので,アクセス権を設定するために別途 ''[[ALTSYS>http://xoops.peak.ne.jp/]]''モジュールなどがあると便利.
 +- ''問題点) ''[[osprofile>/OpenSim/osprofile]] は現時点ではセキュリティについて何の考慮もなされていないので,第3者によるプロフィールの書き換えや noteの盗み見が可能である.
 +-- という訳で,''1.32'' では一般ユーザに対してはアバタ(ついでにリージョンも)のUUIDは表示しないことにする予定. UUIDが分からなければいくらかマシか?
#br #br
Line 33: Line 36:
+ インストール後,最低限,管理画面の「一般設定」画面で,OpenSimのデータベースの情報を入力する. + インストール後,最低限,管理画面の「一般設定」画面で,OpenSimのデータベースの情報を入力する.
+ XoopenSim のインストール,バージョンアップ後は,必ず一度は管理画面の「データーベース同期」でOpenSimとXoops Cubeのデータベースの同期を取る. + XoopenSim のインストール,バージョンアップ後は,必ず一度は管理画面の「データーベース同期」でOpenSimとXoops Cubeのデータベースの同期を取る.
-+ XoopenSim は必ずゲストアクセス可能にする(ゲストアクセス可能でないと,helper, Group, osprofile機能が利用できません). ++ XoopenSim は管理画面のユーザモジュールの「ユーザグループ管理」で,必ずゲストアクセス可能にする(ゲストアクセス可能でないと,helper, Group, osprofile機能が利用できません). 
-+ Xoops Cubeに Protectorモジュールをインストールしている場合は,リージョンサーバを「信用できるIP」に登録すること.登録しないと Dosアタックを受けていると見做されてしまう.+-- XoopenSim自体はモジュールアクセス制御の機能を内蔵していないので,アクセス権を設定するために別途 ''[[ALTSYSモジュール>http://xoops.peak.ne.jp/]]''があると便利. 
 ++ Xoops Cubeに ''[[Protectorモジュール>http://xoops.peak.ne.jp/]]'' をインストールしている場合は,リージョンサーバを「信用できるIP」に登録すること.登録しないと Dosアタックを受けていると見做されてしまう.
#br #br
Line 44: Line 48:
*** Attention!! [#n537bae4] *** Attention!! [#n537bae4]
-- ゲストユーザにXoopenSimモジュールへのアクセス権がないと,helper/xmlgroups.php を起動できず,ログインに失敗します.(バグではなくて仕様です) +- ゲストユーザにXoopenSimモジュールへのアクセス権がないと,helper/xmlgroups.php を起動できず,ログインに失敗する.(バグではなくて仕様) 
-- Xoops Cubeの ''PHPデバッグモードを ON'' にしていると,PHPデバッグメッセージのためにXMLRPCのメッセージが妨害され,正常に''動作しません''!!! +-- XoopenSim自体はモジュールアクセス制御の機能を内蔵していないので,アクセス権を設定するために,別途 ''[[ALTSYS>http://xoops.peak.ne.jp/]]''モジュールなどが必要である. 
-- OpenSimのリージョンサーバと Xoops Cube に対して''同じURLでアクセスする''と,OpenSimのリージョンサーバ接続時に Xoops Cubeのクッキーが付加され,WorldMapなどの一部の機能が正常に動作しません.たとえ同じマシンであっても違う URLで接続するように設定してください. +- Xoops Cubeの ''PHPデバッグモードを ON'' にしていると,PHPデバッグメッセージのためにXMLRPCのメッセージが妨害され,正常に''動作しない''!!! 
-- v1.1x 以前は,PHPの Short Open Tag が OFFになっていると,一部機能が正常に動作しません. +- OpenSimのリージョンサーバと Xoops Cube に対して''同じURLでアクセスする''と,OpenSimのリージョンサーバ接続時に Xoops Cubeのクッキーが付加され,WorldMapなどの一部の機能が正常に動作しない.たとえ同じマシンであっても違う URLで接続するように設定すること. 
-- ''protector''モジュールを使用している場合,OpenSimのリージョンサーバからの''XMLRPCのリクエストが Dosアタックと認識される''場合があります.この場合は''protector''モジュールの設定画面で,リージョンサーバのIPアドレスを ''「信頼できるIP」''として登録してください.+- v1.1x 以前は,PHPの Short Open Tag が OFFになっていると,一部機能が正常に動作しない. 
 +- ''[[protector>http://xoops.peak.ne.jp/]]''モジュールを使用している場合,OpenSimのリージョンサーバからの''XMLRPCのリクエストが Dosアタックと認識される''場合がある.この場合は''protector''モジュールの設定画面で,リージョンサーバのIPアドレスを ''「信頼できるIP」''として登録すること.
#br #br
Line 75: Line 80:
*** 謝辞 [#xd85fd7e] *** 謝辞 [#xd85fd7e]
- XoopenSim は ''[[opensimwi redux>http://forge.opensimulator.org/gf/​project/opensimwi/]] 0.32'' をベースに作成されました. - XoopenSim は ''[[opensimwi redux>http://forge.opensimulator.org/gf/​project/opensimwi/]] 0.32'' をベースに作成されました.
-- ヘルパー機能として,''[[flotsam group function>/OpenSim/Config/Group]]'' をインクルードしています.+- グループ機能として,''[[flotsam group function>/OpenSim/Config/Group]]'' をインクルードしています.
- プロフィール機能は ''[[osprofile>/OpenSim/osprofile]]'' を使用しています. - プロフィール機能は ''[[osprofile>/OpenSim/osprofile]]'' を使用しています.
- ありがとうございました. - ありがとうございました.


Front page   New List of Pages Search Recent changes   Help   RSS of recent changes (RSS 1.0) RSS of recent changes (RSS 2.0) RSS of recent changes (RSS Atom)

Site Search

Login

Username:

Password:


Lost Password?
Register now!!

Sub Menu

mini Calendar

Last MonthApr 2024Next Month
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Today

Who's Online

104 user(s) are online (20 user(s) are browsing xpwiki)

Members: 0
Guests: 104

more...

Access Counter

Today : 1278912789127891278912789
Yesterday : 1529415294152941529415294
Total : 2340748923407489234074892340748923407489234074892340748923407489
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Design by XoopsDesign.com