トラブル シューティング 
Kinect/Xtion を接続しているのに "NIデバイスが接続されていません" と表示されます 
- Kinect/Xtion のUSB接続を確認してください.またKinect の場合は電源の接続も確認します.
- SDK付属のデモプログラムを動かしてみてください.デモプログラムはKinect/Xtion を正しく認識しますか?
サーバにログインできません 
- アニメーション中継サーバの名前(またはIPアドレス)とポート番号の設定を再確認してください.
- アニメーション中継サーバが起動しているかどうか確認してください.我々のサーバを使用している場合は,サーバがダウンしている可能性もあります.
- グループキーの先頭文字がサーバによって制限されている可能性があります.アニメーション中継サーバの設定を確認してください.
ログインしようと,Rinions が待機状態になります 
- アニメーション中継サーバのトラブルです. Rinions を強制終了させ,再接続を試みてください.それでもだめな場合はアニメーション中継サーバを再起動してください.我々のアニメーション中継サーバを使用している場合は,報告をお願いします.
時々センサーウィンドウの画像の同期が取れなくなります. 
- Windows7 x64 で32bit版の OpenNI と Rinions を使用すると時々発生します.ドライバのバグではないかと考えています(そうだと良いな).
Rinions がクラッシュします. 
- OpenNI を使用している状態で,センサーウィンドウのプレイボタンをクリックした時にクラッシュする場合は,NITE をインストールしていない可能性があります.適切なバージョンの NITE がインストールされているか確認してください.
- その他の場合,バグです.ある一定の操作を行うと必ずクラッシュする場合は報告をお願いします.
Imprudence-1.3.2 を実行すると, サイドバイサイド構成エラー が発生します 
- VC8 ランタイムをインストールしてください vcredist_x86.exe
Rinions はユーザを検出しているのに アバターが動きません (ローカル) 
- 実行しているアニメーションのUUID を Rinionsに登録しましたか? (アニメーションUUID設定)
- Rinions 用のビューアを使用していますか?
- データ出力設定ダイアログのデータ出力で,クオータニオンのチェックが外れていませんか?
Counter: 1786,
today: 1,
yesterday: 0
最終更新: 2012-09-22 (土) 14:23:45 (JST) (4594d) by iseki